• 投稿日:2025/01/14
  • 更新日:2025/10/08
インフルエンザも家の中で受診完結!オンライン診察の使い方

インフルエンザも家の中で受診完結!オンライン診察の使い方

サマー@ゆっくり登山

サマー@ゆっくり登山

この記事は約3分で読めます
要約
オンライン診察の手順をご紹介します。 初めて使ってとても便利だったので、この医療が必要な方には使っていただきたいなと思います。

はじめに

年末の12月27日、実家に帰省中、体中の関節が痛くなり、夜には39度の発熱がありました。

12月28日、午前中ならぎりぎり病院を受診できる。(28日午後からは年末年始休暇にはいる。)

でも、もう、これ以上動けないし、なにも考えられない・・・。

そう思って、何度か子どもの往診で使っているファストドクターの「オンライン診察」を初めて使ってみることにしました。

結論として、オンライン診察がとても便利だったので、使い方をご紹介します。

ファストドクターについては、別の記事を書いているので、ご興味のある方はこちらをご覧ください。

【夜間・休日往診サービス】ファストドクターに依頼する4つの方法

1.スマホで「ファストドクター」と検索

ファストドクターと検索すると、この画面が表示されます。

IMG_3025.jpeg

2.少し下にある、「急病時のオンライン診療」をタップ

IMG_3026.jpeg

3.さらに、オレンジの「オンライン診察依頼はこちら」をタップ

IMG_3028.jpeg


4.症状を選択して、「次へ」

IMG_3029.jpeg


5.受診者の情報を入力して、「次へ」

IMG_3030.jpeg


6.住所を入力して「次へ」

IMG_3032.jpeg


7.薬の受け取り方法を選択して「次へ」

IMG_3033.jpeg

8.薬局で受け取りを選択した場合は、ファストドクターに対応している近くの薬局が表示されるので、その中から「選択」

IMG_3034.jpeg


9.「この薬局を選択する」

IMG_3035.jpeg

10.最後に、オンライン診療を「依頼する」

IMG_3036.jpeg※受診者情報を入力するときに保険証が必要になります。

私は登録済みなので、保険証登録画面が省略されて表示されませんでした。


この後、「診察が始まります。」とショートメッセージがきて、オンライン診察がスタートです。

11.オンライン診察を受診

症状を説明。

身近にインフルエンザ罹患者がいたかきかれたので、「はい」と答えるとインフルエンザ「みなし陽性」と診断されました。

「みなし陽性」の場合、粘膜を採取して陽性反応を調べなくてもインフルエンザの治療薬が処方されます。

12.「処方箋を薬局へ送付しました」と連絡がくる

このようなショートメッセージがくるので、薬局に薬を取りに行きます。(これは家族に依頼しました)

IMG_3041.jpeg

13.請求金額の連絡が来る

ショートメッセージに請求金額の連絡が来ます。

IMG_3039.jpeg今回は合計3,000円くらいでした。

<内訳>

オンライン診療:1,770円(クレカでファストドクターに支払い)

薬局で支払った薬代:1200円くらい(薬局でリレンザを購入)

まとめ:患者は家から出ずに受診できて助かる

ファストドクターのオンライン診療の手順を紹介しましました。

1.スマホで「ファストドクター」と検索

2.少し下にある、「急病時のオンライン診療」をタップ

3.さらに、オレンジの「オンライン診察依頼はこちら」をタップ

4.症状を選択して、「次へ」

5.受診者の情報を入力して、「次へ」

6.住所を入力して「次へ」

7.薬の受け取り方法を選択して「次へ」

8.薬局で受け取りを選択した場合は、ファストドクターに対応している近くの薬局が表示されるので、その中から「選択」

9.「この薬局を選択する」

10.最後に、オンライン診療を「依頼する」

11.オンライン診察を受診

12.「処方箋を薬局へ送付しました」と連絡がくる

13.請求金額の連絡が来る

発熱している私は、一度も家を出ることなく受診できたのでとても助かりました。

お子さんがインフル感染、その後、親も兄弟も発熱・・・。なんてケースはよく聞く話なので、家庭内感染にも活用できそうだなと思いました。

(薬は取りに行くか、配送してもらう必要があります)

家族が体調不良で全滅しそうなとき、いち早く受診して回復していただけたらなと思います。

以上、お役に立てたら嬉しいです!

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

サマー@ゆっくり登山

投稿者情報

サマー@ゆっくり登山

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:xo8DqHam
    会員ID:xo8DqHam
    2025/01/18

    いくらぐらいかかるのかな?薬の受け取り近くでできるのかしら?と、ちょうどオンライン診療を受けたいと思っていたところです。有益なな情報ありがとうございます。😊

    サマー@ゆっくり登山

    投稿者

    2025/01/18

    レビューありがとうございます! そう言っていただけて嬉しいです。 病気の時だけでなく、花粉症などの処方箋にも利用できるので、是非お試しください^_^

    サマー@ゆっくり登山

    投稿者

  • 会員ID:iV3h6q9j
    会員ID:iV3h6q9j
    2025/01/15

    ファストドクターを登録してみようかなと思っていたところでした! 参考にさせていただきます✨️ 有益な記事をありがとうございます✨️

    サマー@ゆっくり登山

    投稿者

    2025/01/15

    レビューありがとうございます!とても励みになります。 登録だけでもお勧めします^_^ いざという時スムーズに利用できて助かりました!

    サマー@ゆっくり登山

    投稿者