• 投稿日:2025/03/09
  • 更新日:2025/03/15
【疑う力】イエウールは使うべき?リベ大の意見をうのみにせず、自分で判断しよう

【疑う力】イエウールは使うべき?リベ大の意見をうのみにせず、自分で判断しよう

会員ID:TO5xZEAX

会員ID:TO5xZEAX

この記事は約3分で読めます
要約
不動産一括査定サービス「イエウール」は、手間なく複数の査定を受けられ、高く売れる可能性がありますが、不動産業者からの営業連絡が増えるデメリットも。リベ大は利用を推奨していますが、自分に合うかを見極め、適切に対処することが大切です。

不動産売却を考えている人にとって、「どの不動産会社に査定を依頼すればいいのか?」は大きな悩みの一つです。

リベ大では、複数の業者に査定を依頼できる「イエウール」の利用を推奨しています。

しかし、一括査定サービスにはメリットとデメリットがあり、すべての人にとって最適とは限りません。本記事では、イエウールの特徴を整理し、自分にとって本当に合っているかを判断できるよう解説します。

私も1~2年前に投資用のマンションの査定をお願いして、資産価値を確認しました。

しかし、サービスにはメリットもデメリットもあります。この記事では、公平な視点からイエウールの特徴を整理し、リベ大の情報をうのみにせず、自分にとって最適な判断ができるよう解説します。

メリット

1. 一度の申し込みで複数の査定を受けられる

イエウールを利用すると、一度の申し込みで複数の不動産業者に査定を依頼できます。個別に業者を探して問い合わせる手間が省けるのは、大きなメリットです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TO5xZEAX

投稿者情報

会員ID:TO5xZEAX

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:mS0F6BAK
    会員ID:mS0F6BAK
    2025/03/09

    一括見積もりすると営業すごくかけてきますよね💦私もそれで躊躇していました。メールだけにするとか、あとあと面倒くさくならないように、上手に利用したいです。

    会員ID:TO5xZEAX

    投稿者

    2025/03/12

    コメントありがとうございます!営業電話に負けず(気にせず)、使いたいサービスは使い倒したいですね。

    会員ID:TO5xZEAX

    投稿者