- 投稿日:2025/03/09
- 更新日:2025/03/09

はじめに
自分で作った味噌は、自分の腸内環境に合った味噌ができるということでいつも気になっていました。
せっかく作るならと自然食品のお店で材料を集め、子供と作ってみました(^^)
材料はたったの3種類
塩 500g
米麹 1kg
大豆 1kg
(この量で4キロの味噌が出来上がる計算です)
作り方
大豆を水に半日〜1日浸す(大豆の4倍ほどの分量の水で)
芯までしっかり水を吸わせることが大事だそうです!
18時間浸した大豆がこちらです↓
ふっくら〜✨
水を捨て、鍋に大豆がヒタヒタになるまで再度水をはり茹でる(4〜6時間)アクが出てきますので、丁寧にとります。
途中、お湯が減ってくるので水を足しましょう!
茹で上がるまでに、麹と塩を混ぜ合わせておきます
親指と小指で大豆が潰せるようになったら、大豆を取り出し潰していきます(袋に入れて、瓶で叩くと早いようです)
茹で汁は取っておきましょう!
塩➕麹と、潰した大豆を混ぜ合わせます。
この時の硬さは、耳たぶ程度になるように(^^)硬すぎる場合は、茹で汁を足すといいそうです!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください