- 投稿日:2025/03/12

✅初めての分配金(配当金)は 85円(3.56%相当)
・楽天SCHDの2024年2月の決算で、分配金は「1万口当たり、85円」となりました。
※個別の会社から出るのが「配当金」で、投資信託などで、各社の配当金を纏めて支払うものを「分配金」と言います。
・この分配金(85円)は外国税10%を引かれた後なので、引かれる前に換算すると「94.4円」になります。
・当日の基準価格(株価)で割ると、分配金利回り(配当利回り)は「0.89%」になります。
・年4回分配金が出るので年間利回りは(0.89×4=)「3.56%」(相当)になります。
(今後の決算により実際の利回りは変わります)
⇒現状の利回りとしては過去の本家SCHDと比較しても遜色ないレベルと思われます😉
✅が、しかし。タコ足配当になっている?💦
・通常、配当金は利益から分配されるものですが、分配する利益がない場合、元本から取り崩すことになります。
(元本払い戻し金:特別分配金=タコ足配当)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください