- 投稿日:2025/05/11

この記事は約7分で読めます
要約
Googleドライブから無料で拡張可能なマインドマップ「MindMup 2」を知ってますか?
こちらの記事では上記2点の説明をしています。
・「MindMup 2」の使い方
・上記を使用したプロフィール欄「趣味・特技欄」の整理方法
※2025年3月に実施したオフ会のまとめです。
はじめに
こんにちは!
私はプロフィールの書き方シェアします会の共同管理人をしている、コーチング勉強中のぴょんと申します。
一人ではプロフィールづくりが難しい、書けないということに共感し、同じように挑戦してきました。
今回の記事では、プロフィールづくりに役立つアイテム、Googleドライブ上で使用できるマインドマップの使い方についてまとめました。
またマインドマップを使用して自分のプロフィール欄の中でも意外と?個性が出せる趣味・特技欄に載せる内容の広げ方について、具体的に解説します。
マインドマップ部分のみ知りたい方は前半のみご確認ください!
※2025年3月に実施した、プロフィールの書き方シェアします会 オフ会のまとめです。
(イベント名:マインドマップdeプロフィール深掘り研究会)
マインドマップとは?
学長もおすすめ&使用しているマインドマップ、みなさんどんなものか分かる人も多いと思いますが、改めて概要をまとめると・・・

続きは、リベシティにログインしてからお読みください