- 投稿日:2025/03/09

この記事は約6分で読めます
要約
AIツールは得意分野が異なるため使い分けが重要。ChatGPT/GPTsはアイデア出しとSora動画生成、Claudeはグラフなど視覚資料作成、Vrewは台本から自動で動画制作。副業やSNS運用の時短に役立てています。
こんにちは、こんばんは
皆さん!ゆうきです😊
今日は「AIツールってたくさん出てきて、どう使い分ければいいの?」という疑問について私の経験をお話ししようと思います!(特に課金してでも使っているAIに主に焦点当てます。)
AIによって得意なことや自分が何に取り組んで、ここの部分AIで時短できるといいな~と思うところを視点で私は選んでいますので、すべての人には参考にならないと思いますが「こんな考え方もあるんだ」程度に読んでいただければなと思います😁
はじめに:なぜAIツールの使い分けが大切なの?
スマホに「カメラアプリ」「地図アプリ」「メモアプリ」など、用途によって違うアプリを使うように、AIツールも「得意なこと」が違います。全部入りの万能選手(あるのかどうか現状私は知りません。。)があればそれ使っちゃえばいいんですが、色々見ても見当たらないので、AIを使い分けた方が、より良い結果が得られると思ってます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください