• 投稿日:2025/03/10
  • 更新日:2025/03/13
リベポイントをはじめて送ってみました!【送付方法🔗あり】

リベポイントをはじめて送ってみました!【送付方法🔗あり】

会員ID:txpSiYuz

会員ID:txpSiYuz

この記事は約3分で読めます
要約
リベポイント制度が始まったけど、うまく活用できなかった私です。ポイントを送ってみたいと思ったけれど、考えすぎて行動に移せず…。勝手に制定✨3月9日はサンキューの日✨初めてリベポイントを送ってみたら、思った以上に得られたものがありました。

リベポイントをはじめて送ってみました!

12月から始まったポイント制度

リベポイント制度がはじまったものの、最初は買い物をするとたまるポイントと同ように考えており、私はそれほど貯まらないだろうなーと思い、自分には関係ないものと思っていました。

急に届いたポイント✨

ある日突然、うれしいコメントとともにポイントを送って下さった方がいました。

ポイントが届いて嬉しい!だけど、制度をきちんと理解しようとしていなかったため、「リアクションボタンもないし、コメント返しができない…どうしたらいいんだろう?」と思い、結局何もできませんでした。

いざ送ろうと思ったけれど…

同じように送ってくださる方がいて、「私も感謝の気持ちを送ってみたい!」「送って下さった方に感謝を伝えたい!」と思ったものの、

⚫️誰に送ろう?
⚫️なんと言って送ればいい?
⚫️何ポイントくらい送るのがいいの?

などと悩んでしまい、結局行動に移せませんでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:txpSiYuz

投稿者情報

会員ID:txpSiYuz

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:j4BogveR
    会員ID:j4BogveR
    2025/03/10

    リベポイント、どう使えば良いか考え中です。感謝の気持ちをお伝えできるのは、とても良いですね。 参考になりました。ありがとうございます!

    2025/03/10

    ミズさん、コメントありがとうございます! ポイントの使い方は様々ですが、使ってみると分かることがあるんだなーと思って記事をかいてみました。 なにかのきっかけになったら嬉しいです!

    会員ID:txpSiYuz

    投稿者

  • 会員ID:ldGjta4q
    会員ID:ldGjta4q
    2025/03/10

    きこさん! 私も初めてポイントをいただいた時、何が起きたのか分からず、そのままもらってしまって良かったのか…なんて悩んでました💦 先日やっとほんの少しですが、ありがとうの気持ちを送ってみて、あ、こんな感じで気楽に送ればいいんだなって思いましたし、その後DMでお礼コメントをいただいて、私もそうやってその方と交流すればいいんだってことに気付きました👍 ごちゃごちゃ考えず、行動してみると嬉しい気持ちが増えますよね😊 素敵な気付きの共有、ありがとうございました!

    会員ID:txpSiYuz

    投稿者

    2025/03/10

    コメントありがとうございます。 まさに、私も「やってみて感じたこと」がたくさんありました✨ ちょっと一歩踏み出してみると違うんだなー。と改めて思い、興味持ったものは色々挑戦してみようと思います。

    会員ID:txpSiYuz

    投稿者