- 投稿日:2025/03/10
- 更新日:2025/05/18

この記事は約7分で読めます
要約
「今日はどっちが払う?(心の声)」「この前おごったから今回はお願い!」などカップルのお金問題でモヤモヤしたことはありませんか?そんな悩みをスッキリ解決してくれるのが「ふたり財布」。ふたり財布の成功ストーリーの実例をもとに、お金やその他のメリットをお伝えします。
「今日はどっちが払う?」
「この前おごったから、今回はお願い!」
「いちいち計算するの面倒くさい…」
こんな風に、カップルのお会計問題でモヤモヤしたことはありませんか?そんな悩みをスッキリ解決してくれるのが「ふたり財布」です。
これは、カップルで共通の財布を持ち、2人で使うお金を一元管理する方法です。私自身が、夫と結婚する前の付き合い始めの頃に導入し、そのメリットを実感しました。リベの宿題「自分自身の家庭会計」宿題が終わったら、カップル会計もぜひ取り組んでみてください。
今回は、実際の成功体験をもとに「ふたり財布」の仕組みやメリットを詳しくご紹介します。
1. 実例:ふたり財布の成功ストーリー
今から約30年以上前、筆者(当時21歳)と彼(27歳)は、付き合い始めて間もなく「ふたり財布」を導入しました。現金決済が主流の時代だったので、封筒を使っていました。が、今なら共同口座やキャッシュレス決済を利用するのが便利でしょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください