- 投稿日:2025/03/10

この記事は約2分で読めます
みなさんこんにちは!
今日は日本人の4人に1人が常習者と言われるリベンジ夜ふかしについてフォーカスしてみましょう。
リベンジ夜ふかしとは、日中に自由な時間が取れなかった人が、睡眠時間を削って夜に自由時間を確保する行動のことです。
約半数の人が経験し、4人に1人が常習者とされています。
なんか今日は忙しかった・・・。
自分の好きなことができてないぞおおお!!
よし!漫画読もう!!って2時間くらい漫画読んでしまう。
気がついたらいつもより寝る時間が遅い・・・。
そんなのがリベンジ夜ふかしです。
この行動の原因はなんでしょうか。
日中のストレスや不満足感が原因です。
それらを解消したいという欲求から、多くの人が動画視聴、ネットサーフィン、読書などでこの時間を過ごしています。
楽しむ時間を持つこと自体は問題ではありません。
しかし睡眠時間を削ってしまうことが問題です。
翌日の生産性低下につながり、長期的には健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください