• 投稿日:2025/04/17
  • 更新日:2025/05/23
【失敗談】青色申告でiPhoneの減価償却をミスった話|特例の入力ミスに要注意!

【失敗談】青色申告でiPhoneの減価償却をミスった話|特例の入力ミスに要注意!

会員ID:AfcNXP84

会員ID:AfcNXP84

この記事は約4分で読めます
要約
青色申告、特に減価償却でのつまづきポイントを僕の失敗談としてお伝えします。 「iPhoneを1年で全額経費にするにはどうしたらいいか?」がわかります。

はじめに|減価償却、知ってるようで知らない罠

こんにちは。
この記事では確定申告(青色申告)でやらかした、減価償却ミスの体験談をお届けします。

🎯 テーマは「減価償却の入力ミス」
📱 対象はiPhone(事業用)

本当は1年で全額経費にできるはずが…

😨 なぜか3分の1しか経費になってない…!?

原因は入力ミス。
でもその原因に気づくまでが、めちゃくちゃ大変だったんです。

減価償却ってなに?青色申告の特例って?

ChatGPT Image 2025年4月20日 03_43_23.png🧾 通常の減価償却とは?
簡単に言うと、高額なモノを買ったとき、それを何年かに分けて経費にする仕組みが「減価償却」です。スマホやパソコンも対象になる場合があります。

💡 1年で全額償却できる「青色申告の特例」とは?
実は青色申告なら、30万円未満の資産は一括で全額経費にできる特例があります。
これが「青色申告の特例」ってやつです。

もちろんiPhone(事業用)もOK!
経費が増やせていいですよねっ♬

私の失敗談|確定申告書作成コーナーでやらかした話

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:AfcNXP84

投稿者情報

会員ID:AfcNXP84

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:URYFNhJQ
    会員ID:URYFNhJQ
    2025/06/23

    Oviceでたまたまお会いして、 こちらの記事がめっちゃ気になるタイトルだったので 「このノウハウお時間あったらお話し教えてください〜♪」ってお伝えしたら、快くお話ししてくれてめっちゃおもしろかったです!!!!😍 すごく楽しい時間を過ごせました〜❣️ ノウハウ図書館の新しい応援方法を発見しました〜✨☺️ 勉強になって、楽しくお話しできて、 本当にありがとうござました〜😍

    会員ID:AfcNXP84

    投稿者

    2025/06/23

    ちゃちゃさんありがとうございますっ😭 こちらこそ貴重な体験をさせていただいて感謝です。 話がどんどん拡散してゆく感じも楽しかったです(笑) 来年の申告の時に思い出していただければ幸いです💖 ありがとうございました~(^^)/

    会員ID:AfcNXP84

    投稿者

  • 会員ID:xc4XGD3A
    会員ID:xc4XGD3A
    2025/04/17

    ・1年で全額を減価償却するなら「中小企業者の特例対象資産」を選ぶべし! ・期限ギリギリでつまづくと地獄!😆 ・そして、迷ったらあきらめずに調べまくる! 大変参考になりました。失敗から学び、その経験をみんなに共有してくださる姿勢が素晴らしいです😊 とても分かりやすい記事をありがとうございました🙏

    会員ID:AfcNXP84

    投稿者

    2025/04/17

    チカさん! コメントありがとうございます🙏 お役に立てて嬉しいです♪ せっかく転んだので、思いっきり爪痕残してみました(笑) AIでの調べごとは堂々巡りになりやすく、「行き詰まったら朝活の仲間がいる。」と思えるのが心の支えになりました💖

    会員ID:AfcNXP84

    投稿者

  • 会員ID:zwUNr1fd
    会員ID:zwUNr1fd
    2025/04/17

    読ませていただきました。個人事業主を目指す簿記三級勉強中の自分自身に、『青色申告』『減価償却』の文字が目に止まり思わず読み込んでしまいました。(タイトルは本当重要ですね。) プロフィールも拝見し、『自転車系』の『ミニマリスト』と目指す方向性が偶然一致していてとてもビックリ。 応援しています。頑張ってください!

    会員ID:AfcNXP84

    投稿者

    2025/04/17

    コメント&読んでくれてありがとうございます🙏 試験勉強では出てこないであろう話、お役に立てましたでしょうか? 「自転車」も「ミニマリスト」も合致する同志は、紺碧の旅人さんが初めてです🐤 この道、共に歩みましょうっ😉

    会員ID:AfcNXP84

    投稿者

  • 会員ID:yakFC54Y
    会員ID:yakFC54Y
    2025/04/17

    私もパソコンを購入して今年初めて確定申告してあまり意味が分からずそのまま…笑 日々勉強していかないとですね!大変参考になりました、ありがとうございます(*´ω`)

    会員ID:AfcNXP84

    投稿者

    2025/04/17

    コメントありがとうございます🙏 減価償却はつまずきポイントですよねっ😉 お役に立てたようで嬉しいです✋ 来年は一緒にスムーズ申告しましょうっ(笑)

    会員ID:AfcNXP84

    投稿者