- 投稿日:2025/04/15

まさかの離職
夫婦ダブルインカム、フルタイムで働いていましたが、子どもが小学校に上がるタイミングで仕事を辞めました。
子どもが情緒不安定
保育園年長の時から、息子はある保育士さんを怖がり、情緒が不安定になりました。
この時期私は、「突発的な有給」を繰り返していました。保育園に行けない子を家に1人残すわけにはいかないからです。
保育園とも何度も話し合い、市役所、子ども相談センター、心理士、いろいろな方と話す時間が必要で、
「仕事と育児を両立するのはムリだ」と感じ、小学校に上がるタイミングで退職しました。
小学校に入っても、ずっと母子登校(親が教室まで送り届ける)を続けました。
担任の先生、情緒クラス(支援級)の先生からの電話は週に2、3回。連絡帳には子どもの様子がぎっしり書いてありました。(感謝)
放課後デイを利用し始めましたが、子どもには合わず、こちらも不登校になりました。放課後デイの方とも何度も話し合いをしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください