• 投稿日:2025/03/13
  • 更新日:2025/03/14
住宅ローン借り換え体験談|住信SBIネット銀行で150万円得した全記録を公開!

住宅ローン借り換え体験談|住信SBIネット銀行で150万円得した全記録を公開!

会員ID:6diVufCC

会員ID:6diVufCC

この記事は約10分で読めます
要約
住宅ローンの借り換えで150万円の節約に成功することができました!最初は「自分にできるのかな…」と思っていましたが、リベシティで学びながら実践し、無事に手続き完了することができました。銀行選びや金利交渉のポイントなど私が実践した内容を記事にしました!

1.借り換え検討のきっかけ:金利上昇の通知

当時私は、地銀で2年固定金利で住宅ローンを借りていました。2024年6月にリベシティに入会し、宿題リストを進めていた私は、2024年9月にちょうど固定金利が0.7→0.9%に上がるタイミングが控えていたこともあり、住宅ローンの借り換えを検討し始めました。


【マイホームを持っている人は、住宅ローンの金利を見直そう】

https://libecity.com/mypage/fiveforces?id=5582a9451d636b409e3427dca1bddbbaa7c26e8d

2.自分の場合、借り換えをするメリットがあるか?

基本的に、借り換えするメリットは以下の条件と言われています。

・ローン残高が1,000万円以上

・今借りている金利が1%前後

・期間が10年以上

(引用記事)

https://library.libecity.com/articles/01HHPH21THFQBKFWR0K5ANMF6W

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6diVufCC

投稿者情報

会員ID:6diVufCC

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:n6EJSZ1a
    会員ID:n6EJSZ1a
    2025/03/14

    わが家もSBI銀行での借り換えを検討しているので、とても参考になりました! 想像していたよりも借り換えのハードルが低そうで驚きました😲 今は楽天銀行でフラット35の固定で借りていますが、今年の8月から金利が1.11%→1.71%に上がるので、早めに着手したいと思います。

    会員ID:6diVufCC

    投稿者

    2025/03/14

    ご参考になったのであれば、とても嬉しいです!借り換えへの心理的ハードルも下がられたのであれば、この記事を書いて本当によかったと思います。良い借り換えができることを願っております😌

    会員ID:6diVufCC

    投稿者

  • 会員ID:1ay789I2
    会員ID:1ay789I2
    2025/03/14

    とても具体的な実体験で参考になりました(*^^*ネット銀行でも金利交渉できるのですね!我が家はまだ地銀から借りていて一歩踏み出せていないので勉強になりました!ありがとうございます(*^^*)

    会員ID:6diVufCC

    投稿者

    2025/03/14

    1次情報なら、お役にたてる記事がかけると思って書きました。金利交渉はネット銀行でもできます。そのために何回も電話をかける手間はかかりますが笑。少しでも参考になれば、嬉しいです。レビューありがとうございました😊

    会員ID:6diVufCC

    投稿者