- 投稿日:2025/03/11
- 更新日:2025/09/29

はじめに
娘がスマホの充電が保たなくなり、機種変更を検討の上アイフォン欲しさから1年前(昨年11月時点で)にソフトバンクに乗り換えていました。しかし契約後1年、当初データ使用無制限が1年間だけ無課金で使える契約をしていたのですが昨年12月にその契約が切れてしまう事から格安simに変更したいと相談を受けました。そこで娘が結んでいた契約を見てビックリ😲 毒キノコでした〜🍄 やはりアイフォンにつられて契約すると痛い目に遭いますね。相談の上日本通信に乗り換え、その後どうしたら良いかもアドバイス致しました。
アイフォン欲しさからソフトバンクで契約
娘は元々ワイモバイルで契約しスマホを使用していました。しかし使っているスマホの電池の持ちが悪くなり機種変更を検討し始めました。そこでワイモバイルを契約した店舗で相談したところソフトバンクのトクするサポートを勧められて契約してきました。契約の際に妻とも相談して通信料金は家計から援助するので携帯電話本体の代金は自分で払う約束をしたとの事。しかし当面の月々の支払いは娘自身で支払っていました。1年経過して(前述しましたが)このまま契約を続けるとデータ無制限ではなくなるためデータ使用量に応じて価格が上がってしまう事から乗り換えの相談を受けました。
トクするサポート 契約するんじゃねえ
改めて娘の契約状況(トクするサポート使用)を見ると、
① 13ヶ月目からデータ無制限ではなくなる。
② キャリアの乗り換えをしても特にお咎めは無い
(これは国からの指導で決まっている様です)
→キャリアを乗り換えた場合スマホ本体の分割代金のみ支払が続く
③ スマホ自体は48ヶ月の分割払いだが24ヶ月支払い後に本体を返却
すればその後の支払は免除される。
そして、娘の支払い状況は月々5,000円を超えており、アップルケアの料金等を除いた純粋な通信費は月々約4,200円でした😲
娘には携帯電話の分割払い購入は借金している事と同じである事(借金なんてするんじゃねえ)、壊してしまったり紛失してしまった時のリスクも伝えました。(リスク対応でアップルケアを契約させられていました。さすがに商売が上手いですね)現状スマホの売却も返却も出来ないため、本体は24ヶ月まで引き続き使用し、その後返却する様に勧めました。返却後新たな本体は1活払いで購入する事、そのためにこの先1年間で購入資金を貯蓄する事も勧めました。
新たに契約した日本通信は20GBで月額1,390円。月額で約2,800円の節約となります。今まで支払ってきた1年分の通信費約50,000円と来月以降の月額通信費1,390円は就職するまで家計で負担することを約束し、「無駄遣いせず1年後にスマホ本体の購入費に充てるんだよ」と50,000円を渡しました。
しかし2年間も支払を課した上で本体を持って行かれるプランと云うのも酷い話ですね。一度契約を結んでしまうと2年間は契約解除出来ず、おそらく通信キャリアの変更をせずに継続して2年使用する人が多いのではないかと思います。(乗り換えは色々と面倒なので)やはり学長の仰る通りスマホは一括購入、借金はせずにリセールの良いアイフォンなどを購入し、2年後に買い替えをするならメルカリ等で売却する。日本通信で通信契約が最適解だと思いました。
さて、娘は今年12月より日本通信に乗り換え、本体の分割払いは継続して支払っているものの通信費は2,800円の減額となりました。日本通信を使用した感想は特に問題なく使えている様で、トータルの支払が減ったことも助かっている様です。この4月から社会人、この経験を契機にお金の勉強をしっかりしながら自分の家計管理を続けてもらえるといいなと思っています。