- 投稿日:2025/03/12
- 更新日:2025/03/12

この記事は約2分で読めます
要約
バレンタインに入会し、縁起の良い一粒万倍日&寅の日(3/10)にペンギン会員になりました。入会後は、宿題リストをコツコツとやっています。
その流れでQUICPayを試してみたら、思った以上に便利だったので、今回はそのことを書いてみます!
楽天コンボを使っているからQUICPayを使う
宿題リストの中に「楽天コンボを使っている人は「QUICPay」を使おう」って書いてあったから設定してみた!
QUICPayの設定はチョー簡単
QUICPayの設定方法は、ノウハウ図書館の「キャッシュレス決済:「楽天カードQUICPay」の設定方法」で丁寧に紹介されています。
その手順通りに進んでいったら、かんたんに設定できました。私でも出来たので、多分だれでもできると思う。
まだの人はぜひ、やってみてくださいね!
QUICPayはめちゃくちゃ便利!
さあ。設定がすんだら、使ってみないとね!
最初はちゃんと使えるかな?ってドキドキ💓したけど、やってみたらとっても簡単でした。
①:お店のレジで「QUICPayでお願いします」って言う
②:そして、iPhoneのサイドボタンを2回クリック
③:あとは、スマホをタッチするだけ
④:電子音がなったらOK!
お財布からクレカを取り出さなくていいから、めちゃくちゃ便利!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください