• 投稿日:2025/03/11
本場タイでタイマッサージを学んでみた~学校編~

本場タイでタイマッサージを学んでみた~学校編~

会員ID:5PbTkrho

会員ID:5PbTkrho

この記事は約6分で読めます
要約
世界一気持ちが良いマッサージといわれるタイマッサージ。その総本山であるワット・ポーマッサージスクールにて基本コースを5日間で学んできました。今回はタイマッサージの知識と学校の様子を書いています。

はじめに

 初めまして。私はサニー@福岡の整体師🐻と申します。
福岡市で整体サロンを経営しています。個人事情主歴は20年目です。
 2024年6月に新たな手技を学ぶためタイのバンコクにある、
ワット・ポーマッサージスクール スクンビット校の基本コース5日間に通いました。
 この記事ではタイマッサージについての知識と学校の様子、私の感想を書いています。渡航にかかる費用などは別でまとめています。
                          「渡航準備編
 学長もおっしゃるとおり、「教育費」「自己投資費」は聖域になりがちです。新たなスキルを学びたい人、セラピストになりたい人にとってよりよい選択ができる情報になれば幸いです。

タイマッサージの2大流派

私が調べた限りではタイマッサージには大きく2流派あるようでした。

ワットポースタイル(バンコク式)
特徴: ゆっくりとしたリズムで筋肉をほぐすような施術
施術スタイル: ストレッチよりも圧をかける手技が多め
学べる場所: ワットポー寺院付属のタイ伝統医学校(バンコク

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5PbTkrho

投稿者情報

会員ID:5PbTkrho

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:EIZaXfp1
    会員ID:EIZaXfp1
    2025/08/08

    スクールの様子がとてもわかりやすかったです!貴重なご経験の共有ありがとうございます!

    会員ID:5PbTkrho

    投稿者

    2025/08/08

    レビューを頂きありがとうございます☺️ お役にたてたら嬉しいです!

    会員ID:5PbTkrho

    投稿者

  • 会員ID:DnYEQdLn
    会員ID:DnYEQdLn
    2025/03/12

    貴重な体験談をたっぷりまとめていただきありがとうございます!

    会員ID:5PbTkrho

    投稿者

    2025/03/12

    ご覧いただき感想までありがとうございます😆 少しでもお役に立てれば幸いです✨️

    会員ID:5PbTkrho

    投稿者