• 投稿日:2025/03/11
  • 更新日:2025/03/11
【持ち家】火災保険で壁紙の張替え 約8万の得に

【持ち家】火災保険で壁紙の張替え 約8万の得に

会員ID:0Xm2WMEl

会員ID:0Xm2WMEl

この記事は約6分で読めます
要約
約2年前に部屋の模様替えで、地震対策としてリスクも把握して行っていた「家具転倒防止器具」で壁紙がはがれてしまいました。 ダメ元で火災保険に連絡したところ、壁紙の張替えができました。

事の経緯

いつおきるか分からない地震対策として、我が家は腰上以上の棚類には『家具転倒防止器具』を使っています。

(商品はこちらのシリーズのT型不動王等、家具と壁を粘着して使うもの)

しかし、部屋の模様替えをするときに取り外したら壁紙も一緒にはがれてしまいました。(両手の手のひらを合わせたくらいの大きさ×2か所)

(多分丁寧にゆっくり剥がせば大丈夫だったんだと思います…)

地震対策として、壁紙がはがれてしまうリスクも分かった上で使っていて、部屋の模様替えも行ったので

「そんなこと(壁紙がはがれてしまうこと)もあるよね」

と思っていて数年・・・・。

学長ライブで何度も火災保険の話を聞くうちに、もしかしたら我が家の壁紙も修理できるのでは?と思い、ダメ元で火災保険へ電話しました。

行動(時系列順)

2024年12月半ば

火災保険会社へ電話したのは年末も近い昨年の12月半ば。

火災保険が使えるかわからず、使えるなら修理、無理なら修理をしない予定でしたので、全く急いでいないこと、何もまだ用意(見積もり等)がないことをお伝えしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0Xm2WMEl

投稿者情報

会員ID:0Xm2WMEl

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/03/12

    ぺーたんさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ 8万円はすごいですね! とりあえず電話☎ですね💪 ありがとうございます! 自分もとりあえず行動・挑戦で進んでまいりたいと思います! ありがとうございました☺️

    会員ID:0Xm2WMEl

    投稿者

    2025/03/12

    レビューありがとうございます! 数年前の事でも対応出来たので、まずは☎️からです✨ 私も行動・挑戦をしていきます♪

    会員ID:0Xm2WMEl

    投稿者