- 投稿日:2024/12/17

はじめに
賃貸にお住まいの方、持ち家にお住まいの方も多くの皆様が火災保険に加入しているかと思います。
私自身が賃貸に住んでいた時と持ち家に住んだ時に、実際に火災保険を利用し、誤って壊してしまった家電2種を補償して頂きました。
今回は、実例をご紹介させて頂きます。
少しでも皆様にご参考にして頂ければうれしいです。
実例①賃貸編 液晶がバリバリに割れたテレビ
部屋の模様替えをしていた際、誤ってテレビを倒してしまいました。
画面側より倒れた為、液晶パネルがバリバリに割れてしまいました。
倒してしまったとき....絶望でした。
ここで思い出したのが火災保険です。
幸い「破損・汚損」が補償されていた為、ほぼ全額補償して頂く事が出来ました。
詳細は下記になります。
保険会社名:三井住友海上(GKすまいの保険)
補償額:130,000円
申請の方法は後半に記載させて頂きます。
実例②持家編 電源コードが抜けたオイルヒーター
深夜の事、目が覚めてしまいトイレに行こうとした時の事でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください