• 投稿日:2025/03/15
今日が1番若い日 電力会社を変更して7,000円安くなった件

今日が1番若い日 電力会社を変更して7,000円安くなった件

会員ID:6wpdzVOI

会員ID:6wpdzVOI

この記事は約1分で読めます

こんにちは! Rikuと申します。

2月にノウハウ図書館に以下の記事を投稿して、楽天電気から旧電力の従量電灯型のプランに変更しました。記事の執筆時は1万円、安くなるという内容でしたが、実績が出ましたので共有させていただきます!

↓以前の記事です

電気代を1万円も損していることが発覚!従量電灯型(燃料費調整額上限あり)プランに変更!

https://library.libecity.com/articles/01JJZXZHWDQ8J5XAMPQGVMA2WG

電気代金

変更前 楽天電気 1月 36,644円   2月 32,705円

変更後 中部電力ミライズ(カテエネ) 3月 25,020円   

結果、7,000円お得になった!

※使用電力量は若干誤差がありますが、ほぼ同じでした。

↓楽天電気 1月

IMG_3018.jpeg↓楽天電気 2月

IMG_3019.jpeg↓中部電力ミライズ(カテエネ) 3月

IMG_3017.pngまとめ

素直に宿題リストをこなして旧電力の従量電灯型に変更がいいことが実績からもわかりました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6wpdzVOI

投稿者情報

会員ID:6wpdzVOI

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/03/15

    Rikuさん! 行動力さすがです! 固定費削減は、一度やれば、ずっと持続するので、やっぱり大切ですね? 私も最近、日本通信SIMに変えて、早くやればよかったと実感しています😄

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

    2025/03/16

    かいうーさん、コメントありがとございます。固定費は効果が持続するため、なるはやで削減するとトータルの効果が大きくなりますね。即行動がポイントですね!

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者