• 投稿日:2025/03/13
『アップル税』って知ってる?そのサブスク代損してるかも?!

『アップル税』って知ってる?そのサブスク代損してるかも?!

会員ID:lH7M9RMr

会員ID:lH7M9RMr

この記事は約3分で読めます
要約
リベ民のみなさんならもうご存知の方は多いかもしれませんが、もしかしたらまだ知らない方もいるのでは?!と思い、この記事を投稿します。iPhoneを使っている方で、アプリからサブスク契約している方、損しているかもしれません!今すぐチェックを。

みなさんは、動画配信サービスや音声配信サービスなどのアプリをダウンロードして使っていますか?

アプリからサブスク契約している方も多いと思います。

実は私、YouTubeのアプリからYouTubeプレミアムファミリーの契約をして、3年間気づかず2万2千円も損してたんです。

これ、アップル税が加算された金額を毎月支払っていたんです。

これに気づいた時は3日くらい寝込みました。(嘘です)

今、リベシティでは「サブスク一覧表キャンペーン」が実施されているので、この機会に自分が契約しているサブスク代、損していないかぜひチェックしてみてくださいね。

アップル税とは?

iPhoneのAppStoreからダウンロードしたアプリ内から課金した場合に加算される手数料のことで、「アップル税」と呼ばれています。

Androidスマホからダウンロードしたアプリには加算されません。

このことを知らずに、iPhoneからアプリ課金してしまうと、私のように損することになるので、アップル税を回避する方法をご紹介しますね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lH7M9RMr

投稿者情報

会員ID:lH7M9RMr

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:J6Sy25VN
    会員ID:J6Sy25VN
    2025/06/04

    アップル税知りませんでした。教えて頂いてありがとうございます🙇‍♀️

    会員ID:lH7M9RMr

    投稿者

    2025/06/04

    コメントありがとうございます! お役に立てて嬉しいです😆

    会員ID:lH7M9RMr

    投稿者