• 投稿日:2025/03/26
【次はProに決めた】毎年買い替える私がiPhone Proを選ぶ理由

【次はProに決めた】毎年買い替える私がiPhone Proを選ぶ理由

  • 4
  • -
会員ID:fsqAJWbS

会員ID:fsqAJWbS

この記事は約5分で読めます
要約
毎年iPhoneを買い替える私が、次は初めてProを選ぶ理由を紹介。 価格は高めでもリセールが良く、月々の実質負担はむしろ無印より安いことも。 ズーム性能やカメラの進化に魅力を感じ、Proモデルに挑戦してみようと思っています。

✅ はじめに〜次はiPhone Proにしようと思ってます〜

私は今、iPhone 16を使っています。

i-phone16.png
毎年新しいiPhoneが出るタイミングで買い替えていて、今ではすっかり「毎年買い替え派」になりました。

おそらく、次のモデル(iPhone 17)は2025年の9月ごろに出ると思います。
そして今、**そのタイミングで「Proモデル」にしよう!**と考えています。

もちろん、Proは高いです。でもそれでも選ぼうと思っている理由があります。

・買取価格が良い

・機能的にも満足度が高そう

・「一度はProを試してみたい」気持ちもある

今回は、そんな「次はiPhone Proにしようと思った理由」について、
買い替え視点・リセール視点を交えながらお話していこうと思います📱✨

✅ なぜProにしようと思ったのか?

考える.png

今まで私は、無印のiPhoneを選んできました。
理由はシンプルで、「価格とのバランスが良い」と感じていたからです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fsqAJWbS

投稿者情報

会員ID:fsqAJWbS

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません