• 投稿日:2025/03/13
  • 更新日:2025/03/30
【案外、あっさり?】NHK解約の実際のやり取りをレポート! 5分で固定費(12,000円/年)削減!

【案外、あっさり?】NHK解約の実際のやり取りをレポート! 5分で固定費(12,000円/年)削減!

会員ID:z9eFuD0t

会員ID:z9eFuD0t

この記事は約3分で読めます

NHK解約のやり取りをレポート!します。

最近、学長のサブスク(固定費)一覧のキャンペーンもあり、一覧表を作られた方も多いと思いますが、みなさんが作られた一覧表を見ていると案外、NHK受信料を払われている方が多いなあと思いました。NHK受信料は、テレビがない場合は契約義務がないです。私の家もNHKを見ない、否、テレビがないので、解約をするためNHKに連絡しました。

解約の連絡先について

連絡先としてNHKふれあいセンターは解約が大変だとライブでも聞いたので、地域の窓口に電話してみました!Googleで「NHK 地域の窓口」で検索すると、一覧が出るのでお住まいの窓口に連絡してみてください。

電話でのやり取り!

それでは、実際の解約のやり取りを心の声と共にお送りしたいと思います!

📞私:「もしもし、テレビを譲って、テレビがないので解約したいのですが?」

📞 NHK:「わかりました。現在の登録状況などを確認しますので、お名前とご住所をお願いします」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:z9eFuD0t

投稿者情報

会員ID:z9eFuD0t

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:eorQQbN7
    会員ID:eorQQbN7
    2025/03/13

    簡単に解約できて良かったですね。壁の写真で大丈夫なんですね(笑) うちもテレビを見ない、否、テレビを譲ったので頑張って電話してみようと思います。 ありがとうございました😊

    2025/03/13

    レビューありがとうございます。電話しながら、本当に大丈夫?ってふあんになりました笑 とりあえず電話かけてみましょう!

    会員ID:z9eFuD0t

    投稿者

  • 会員ID:6diVufCC
    会員ID:6diVufCC
    2025/03/13

    すさまじく抵抗されるイメージがありましたが、こんなにあっさりできるなんてビックリです。とても参考になりました。ありがとうございます。

    2025/03/13

    レビューありがとうございます。電話に出た担当とか地域にもよるかと思いますが、地域の窓口の方は全く抵抗がなく優しかったです。参考になれば幸いです。

    会員ID:z9eFuD0t

    投稿者