- 投稿日:2025/03/14

はじめに:「タダより高いものはない」は正しいか?
みなさまこんにちは!
元薬剤師💊で現在FIRE生活中📚の「のり」と申します👏
私は30代前半で目標資産を達成し、
現在はLean FIRE寄りのサイドFIRE生活をしています。
※薬剤師(→本社管理職)と薬局運営で元本を作り、インデックス投資のみで増やしました
「タダより高いものはない」
という言葉があります💬
倹約家である私にとって、
なかなか理解し難い言葉でした🤦
「無料」が大好きで、
「無料」の積み重ねでFIREを達成した説すらあります🔥
※さすがに冗談です
私と同じく、
「無料」が大好きな倹約家の方達、
とても多いと思います🙋
しかし、
FIREを達成した後、
「タダより高いものはない」という言葉の真意を理解しました🔥
無料コンテンツで時間の価値が下がるのです🌀
今回は、
その理由を詳しく解説していきます📝
💰「タダより高いものはない」が理解できない倹約家
🌀無料コンテンツで時間を浪費している人
🔥これからFIREを目指す人
必見です👀

続きは、リベシティにログインしてからお読みください