• 投稿日:2025/03/16
FBARとは 米国市民や居住者の米国外金融口座開示義務

FBARとは 米国市民や居住者の米国外金融口座開示義務

会員ID:caKfU7Sh

会員ID:caKfU7Sh

この記事は約5分で読めます
要約
米国市民や居住者は、Tax returnいわゆる確定申告を行わなければなりません。 それとは別に米国外の金融口座に資産がある場合は報告する義務があります。

はじめに

私は仕事の関係で、米国での短期出張と駐在として合わせて約10年過ごしました。
初めは分からないことばかりで何をするにも苦労しましたが
最後の方にはTax return(米国の確定申告)も自分で行えるようになりました。
ほとんどの人は関わることはないと思いますが、米国で暮らすうえで忘れてはいけないことの一つとして
FBARについてどのように対処したかをご紹介します。
(暮らしぶりやそれ以外のことは需要があればいずれまた)

ただ、税務関係の専門家ではないのであくまで参考程度として頂けますようお願いします🙏

FBARとは

Report of Foreign Bank and Financial Accountsの略で
訳すと外国(米国外)銀行金融口座レポートとなります。
現在の名称は、FinCEN Report 114です。

この報告は、Tax Returnで入力を行うForm 8938(送り先はIRS)とは異なり
米国財務省の金融犯罪取締りネットワーク(FinCEN)に対して行われます。
FinCEN:Financial Crimes Enforcement Network

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:caKfU7Sh

投稿者情報

会員ID:caKfU7Sh

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:6IzCOlqO
    会員ID:6IzCOlqO
    2025/03/18

    参考になりました😊思ったより簡単に出来るんですね。

    会員ID:caKfU7Sh

    投稿者

    2025/03/19

    いいねとレビューありがとうございました。 専門家に依頼したこともありそちらも参考にしましたが、 意外とあっさりした感じでした。 参考になれば嬉しいです。

    会員ID:caKfU7Sh

    投稿者

  • 会員ID:0LsQ6GQy
    会員ID:0LsQ6GQy
    2025/03/17

    とても、参考になりました。ありがとうございます😊

    会員ID:caKfU7Sh

    投稿者

    2025/03/17

    レビューといいねありがとうございました。 海外のことはあまり需要がないかと思っていましたが、参考になれば嬉しいです❗

    会員ID:caKfU7Sh

    投稿者