- 投稿日:2025/03/15
- 更新日:2025/04/27

私は約15年間、貯蓄型保険を続けていましたが、2024年にすべて解約し、つみたてNISAに投資しました。
結果として、1年で+10万円の利益を得ることができました✨
「もっと早く気づいていれば…!」と思いますが、気づいた時が最善のタイミング!
今回は、なぜ貯蓄型保険をやめたのか、どのように資産運用を変えたのか、その結果どうなったのかをお話しします。
2010年に契約した貯蓄型保険、気づけば15年
私が貯蓄型保険を契約したのは、社会人になったばかりの2010年。
親戚の紹介でファイナンシャルプランナーと話し、「将来のために貯蓄型保険が安心」と勧められるがまま契約。
当時は保険と投資の違いもよく分かっておらず、「積み立てながら増えるならいいじゃん!」と深く考えずに始めました。
💰 積み立て額の推移
・最初は月1万円ほど
・転職で収入が上がるたびに追加契約(ユニットリンク保険)
・最大で月6万円超え!
こんな感じで、15年もの間、せっせと積み立てを続けていたのです…。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください