• 投稿日:2025/04/04
それでもNHKを契約する理由!!プロ野球を見るために!

それでもNHKを契約する理由!!プロ野球を見るために!

会員ID:Y83U3dlH

会員ID:Y83U3dlH

この記事は約2分で読めます
要約
私がNHKを契約する理由を書いていきますね! これこそ使う力です😍

はじめに

みなさんはテレビもっていますか?

それでもチューナーレステレビとかを利用していますか?

私は普通のテレビです😍

なぜか?

プロ野球を見るためです!!

今回はそこのところについてかいていきますね🫡


NHKの契約について

年間払いで12,276円です🤣

これがみんなが嫌がるところですよね

テレビ持ってるだけで金を取るんじゃねぇ〜

これが本音ではあります。

私自身NHKを見るかと言われると試合しか見ないです。

でもねプロ野球をみたい😍

私はジャイアンツファンなのでジャイアンツの試合を見たい!!

結論NHKが1番安い

どこが主催とか関係なく地上波、BSで年間100試合以上みれますからね🫡


プロ野球を見るほかのプラットホームは?

1000003255.jpg出典 https://millenvpn.jp/sports/baseball-haishin/#google_vignette

こちらがわかりやすいのでお借りしました!

私はジャイアンツファンなんですがジャイアンツTVも検討しましたが見れる試合が少ない🤣

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Y83U3dlH

投稿者情報

会員ID:Y83U3dlH

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:I9Mo2ksH
    会員ID:I9Mo2ksH
    2025/06/09

    学長が「NHK受信料の解約を検討しいや~」と言っていることもあり、「受信料解約しました」という記事が多く見られます。 そんな中で「それでもNHKを契約する」というこの記事は読む価値があると思いました。 学長はあくまで「検討しいや~」と言っているだけで「解約しいや~」とは言っていません。 赤字家計の人は解約を検討するべきだと思いますが、黒字家計を維持できて受信料を払える余裕があるのであれば、 『使う力』としてあえて契約する選択もアリだと思います。 私は「クローズアップ現代」「NHKスペシャル」「みみより!解説」といった番組が「守る力」を維持するうえで役立っていると感じているので、契約を続けています。 宿題リストの「使う力」「守る力」に「NHKの受信料契約を検討しいや~」を加えてもいいのでは、と思っています。 立場や家計の状況が違えば、意見が真逆になるのも当然ですし、それで問題はないはずですから。

    会員ID:Y83U3dlH

    投稿者