• 投稿日:2025/03/15
  • 更新日:2025/03/16
【通信費見直し】J:COMからマネフォ光に乗り換えた話

【通信費見直し】J:COMからマネフォ光に乗り換えた話

会員ID:9YRqvDcO

会員ID:9YRqvDcO

この記事は約5分で読めます
要約
J:COMからマネフォ光に乗り換えるまでの、【解約検討電話】から【乗り換え工事】についてまとめました。また、【ケーブルテレビ】から【01テレビ(光回線テレビ)】の乗り換えについても紹介しているので、検討中の方はぜひご覧ください!

2025年3月、J:COMからマネフォ光への乗り換えに成功しました!
我が家では固定回線のほか、ケーブルテレビも同時に乗り換えたため、同じ状況の方の参考になるよう、実体験をまとめてみました。
ぜひ参考にしてください。
※初投稿につき、とても質素になっております。

契約内容の比較

まずはJ:COMとマネフォ光について、我が家の契約内容をざっくりとご紹介。

J:COMの契約内容

・ルーターはJ:COMから貸出
・ケーブルテレビも契約
・月の利用料(税込み)は約8,300円(ネット回線、ケーブルテレビ込み)

マネフォ光の契約内容

・ルーターは自分で用意(約6,000円)
・01テレビ(光テレビ)も契約
・月の利用料(税込み)は5,775円(内訳:ネット4,950円、テレビ825円)

乗り換えまでの過程

我が家の、乗り換えまでの過程はこんな感じでした。

1.J:COMに解約検討電話
2.ルーター購入
3.マネフォ光申し込み
4.J:COM解約申し込み
5.工事当日

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9YRqvDcO

投稿者情報

会員ID:9YRqvDcO

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:NFek5OFj
    会員ID:NFek5OFj
    2025/03/16

    解約から契約までの流れがわかりやすくまとまっていて参考になりました!

    会員ID:9YRqvDcO

    投稿者