- 投稿日:2025/03/26
- 更新日:2025/05/28

こんにちは!子連れ旅行ブロガーのみつばちママです!
やっと!やっと!!子供の学資保険解約しました!!
毒キノコとわかりつつ、「大きく損してるわけじゃないしな」と自分に言い訳しまくりながら継続していた学資保険。
今回解約に至った経緯と、解約に迷っている時に考えていたこと、解約したこれからのことを書いていきます。
私と同じように
「学長は毒キノコっていうけど、そんなに悪いもの?」
「解約しちゃって、子供の学費が心配」
「解約、した方がいいのはわかってるけどなんか不安で解約できない」
と思っている方の背中を押せたら幸いです。
学資保険って解約した方がいいの?
学資保険はいわゆる「貯蓄型保険」←毒キノコリストに載ってるやつ。
コツコツ貯めていくことで、満期にお金が受け取れます。
私が入っていたものは、途中で夫が亡くなった時に掛け金を振り込む必要がなくなり、その後満額受け取れるというものでした。
(保険会社によって条件がかわります。
入院保険と一緒になっているものもあります。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください