• 投稿日:2025/03/16
【実体験】人間関係やプレゼン、告白を成功させるコツ〜人間には3つのタイプがある!あなたはどのタイプ?

【実体験】人間関係やプレゼン、告白を成功させるコツ〜人間には3つのタイプがある!あなたはどのタイプ?

会員ID:q3AW6U4Z

会員ID:q3AW6U4Z

この記事は約6分で読めます
要約
人には視覚優位、聴覚優位、体感覚優位の3タイプがあり、それぞれ情報の受け取り方が異なります。視覚タイプには図や映像、聴覚タイプには論理的な説明、体感覚タイプには体験や実践が効果的です。自分や相手のタイプを知ると、人間関係、プレゼン、告白がスムーズになります。意識してみましょう!

今あなたが伝えようとしてるのは、どんな人ですか?

リベシティには、同じ価値観を持ちつつも、いろいろな考え方の人がいます。実は人の「情報の受け取り方」には3つのタイプがあると言われています。


それは次の3つです。

1 視覚ビジュアルタイプ

2 聴覚オーティトリタイプ

3体感覚キネステタイプです。

です。


IMG_6111.png

例えば、お店に行く道を教えるのでも、

1. ビジュアル(視覚)タイプ

→ 視覚的な情報を重視する人なので、地図・目印・風景を活用すると分かりやすいです。

✅ 説明の仕方

「この道をまっすぐ進んで、赤い看板のコンビニが見えたら右に曲がってください。」

「大きな交差点の角に青いビルがあります。そのビルの隣の白い建物が目的地です。」

→地図や写真を見せながら説明すると、さらに理解しやすくなります。


2. オーティトリ(聴覚)タイプ

→ 言葉のリズムや順序を重視する人なので、音や方向を意識した説明が向いています。

✅ 説明の仕方

「この道をまっすぐ進んで、3つ目の信号で右へ。その後、左手に大きなカフェがあるので、その先を左に曲がると着きます。」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:q3AW6U4Z

投稿者情報

会員ID:q3AW6U4Z

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:RuxJ1Vh4
    会員ID:RuxJ1Vh4
    2025/03/16

    とても勉強になりました! なるほど3つのタイプを頭に入れて伝え方を工夫すれば 確かに伝わりやすいですね。 私はビジュアルとキネステタイプのような感じがします。 意識して行動発言してみます。 ありがとうございました😃

    2025/03/16

    たーぼさん、今日も読んでいただいて、嬉しいです😊ビジュアルとキネステなんですね〜✨ということは、たーぼさん自身は、いろいろな人の仲を取り持ったり、バランスを見たりできる能力と必要されているのではありませんか?大変ですが、ぜひ強みだと思ってくださいね🍀

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者

  • 会員ID:tG4O79vd
    会員ID:tG4O79vd
    2025/03/16

    私はデザイナーなので視覚的な情報が得意な一方、文字だけの画面は頭に入ってこず、3つのタイプの用語を見て、記事を読むのをやめようとしてしまうほどでした…。 ですが、最初がビジュアルタイプの説明だったからこそすんなり読めたので、記事の構成が素晴らしいなと思いました✨

    2025/03/16

    サーモンしのさん、こんばんは。素敵なコメントありがとうございます。嬉しいです😊デザイナーさんだとビジュアルさんが多いと思いますが、なかには、聴覚や体感覚の方もいらっしゃると思うので、ぜひ優しくしてあげてくださいね〜🍀きっと喜ぶと思います👍

    会員ID:q3AW6U4Z

    投稿者