- 投稿日:2025/03/16

今あなたが伝えようとしてるのは、どんな人ですか?
リベシティには、同じ価値観を持ちつつも、いろいろな考え方の人がいます。実は人の「情報の受け取り方」には3つのタイプがあると言われています。
それは次の3つです。
1 視覚ビジュアルタイプ
2 聴覚オーティトリタイプ
3体感覚キネステタイプです。
です。
例えば、お店に行く道を教えるのでも、
1. ビジュアル(視覚)タイプ
→ 視覚的な情報を重視する人なので、地図・目印・風景を活用すると分かりやすいです。
✅ 説明の仕方
「この道をまっすぐ進んで、赤い看板のコンビニが見えたら右に曲がってください。」
「大きな交差点の角に青いビルがあります。そのビルの隣の白い建物が目的地です。」
→地図や写真を見せながら説明すると、さらに理解しやすくなります。
2. オーティトリ(聴覚)タイプ
→ 言葉のリズムや順序を重視する人なので、音や方向を意識した説明が向いています。
✅ 説明の仕方
「この道をまっすぐ進んで、3つ目の信号で右へ。その後、左手に大きなカフェがあるので、その先を左に曲がると着きます。」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください