- 投稿日:2025/03/17
- 更新日:2025/03/19

この記事は約5分で読めます
要約
複雑なローンの本審査の借換え書類(本人確認書類&所得証明書類)をまとめました。
マイナンバーカード&マイナポータルが使えるかどうかで場合分けして整理したら、少しだけ手続きが楽になるかと思います。
はじめに
私は今、住宅ローンの借り換え(住信SBIネット銀行)を準備しています。
田舎あるあるなのですが、実家の隣(親の土地)に家を建てさせてもらって、旦那は兼業農家をしています。
なので、
私(主債務者) :所得は給与のみ
旦那(連帯債務者):所得は給与+事業所得
親(担保提供者) :別世帯 今回の借換先は所得の書類不要
となります。
旦那のマイナンバーカードのパスワードが紛失した? と騒ぎになったりしたので、色々調べたことも含めて手続き方法をまとめてみました。
(eTaxありの場合とeTaxなしの場合、パスワード紛失の場合など)
リスト上の記入方法
書類を手に入れる方法は5通りです。
①家にあるはずのもの(=家)
②ネットで申請しデータで手に入るもの(=ネット)※要:マイナンバーカード
③コンビニで申請と受取が可能なもの(=コンビニ)※要:マイナンバーカード
④郵送で申請し受取るもの(=郵送)※手数料納付に収入印紙や定額小為替などの金券を使う

続きは、リベシティにログインしてからお読みください