• 投稿日:2025/03/18
  • 更新日:2025/09/12
iMacを購入した理由と周辺機器紹介_ MacBook Air、Mac miniではなくiMac

iMacを購入した理由と周辺機器紹介_ MacBook Air、Mac miniではなくiMac

  • 4
  • -
会員ID:hecyNNJU

会員ID:hecyNNJU

この記事は約6分で読めます
要約
持ち運べるMacBook、コスパの良いMac mini、オールインワンのiMac 悩んだ結果、iMacを購入した理由と周辺機器をご紹介します。 ※「迷ったらMacBook Air」これでも全然問題ないです。 だけど、だけど迷ってしまう・・・ そんな方のお役に立てれば幸いです

家計管理や副業などに必要になるパソコン
MacBook Airがおすすめされていますが、Macのパソコンには他にも
iMac、 Mac miniがあります。
どれにしようか悩んでいる方、多いのではないでしょうか。
特にデスクトップ型のiMacを検討している方の参考になればと思い、
私がiMacを選んだ理由や周辺機器についてご紹介していきます

Macの選択肢

Macには主に下記3種類があります
※プロ向けの製品は除きました

iMac
imac.png

MacBook Air
book.jpg

Mac mini
mini.png

私も購入の際は大いに悩みましたが、結果、iMacを購入しました。

前提条件(自己紹介)

パソコンを選ぶときは、
「だれが」、「どんな用途で」がとても重要ですので簡単に私の自己紹介です

・パソコン使用歴
 WindowsとMacを10年以上使用
※ネット検索やゲームなど簡単な作業のみなのでパソコンスペックなどに詳しいわけではありません

・今回パソコンを購入する理由
 メインで使用しているiMacの動作が重たくなったため買い替え。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hecyNNJU

投稿者情報

会員ID:hecyNNJU

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません