- 投稿日:2025/03/18

「育休中に2人目ってアリ?」「連続育休って実際どうなの?」そんなことを考えたことがあるママも多いはず。
実際に私は、長男が1歳5ヶ月の時に2人目を妊娠し連続育休を取得しました。
育休を連続して取得することで手当が減ってしまうことはないのか、仕事の面でデメリットはないのか、本記事ではそんな不安が解消される内容になっています!
私も連続育休or時短で復帰するか、とっても悩みましたが、結論、連続育休を取得して良かったと感じています!
本記事では、実際に連続育休を取得して感じたメリット・デメリットについてぶっちゃけてお話していこうと思います!
連続育休はメリットだらけ!
①育休手当をフルでもらえる
連続で育休を取る場合、経済的不安や育休手当に関して疑問を持つママは多いと思います。結論から言うと連続育休の場合、1人目と同じ額の育休手当がもらえちゃいます!
育休手当は「育休に入る前の給料」をもとにして決まります。もし、1度仕事復帰してから2人目を妊娠した場合、時短勤務などで給与が減っていれば、その分育休手当も減ってしまうんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください