- 投稿日:2024/10/13
- 更新日:2024/10/13

1回目の育休
私の意気込み
初めて育休を取ったとき、私は「仕事が休みになるんだから、この時間を有効に使って自分のスキルアップをしよう」と意気込んでいました。英語の勉強をしたり、仕事に役立つ分野を調べたり、読書や文献を通じて新たなアイデアを模索したりと、育休を「成長の機会」にしたいと考えていました。
現実は⋯
しかし、実際に出産を終えてからは、そんなに余裕がないことに気づきました(実際には余裕がないというよりは、余裕があってもそんなふうに効率よく空いた時間にスキルアップするという心のゆとりがなかったのです)。体調は思っていたよりも回復が遅く、そして何よりも新生児や乳児の育児は予想以上に大変でした。まとまった睡眠を取ることができず、朝がきた時点で疲れ切っていることも少なくありませんでした。思い通りに進む日など一日もなく、家事や育児で追われる毎日でした(仕事は自分の頑張り次第で思うように進められるけど、育児は違うと感じました)。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください