- 投稿日:2025/03/19
- 更新日:2025/03/23

「まるっと買う」
「今月から」
「外した銘柄を売るべしと言っている訳ではない」
この3つは、毎月の投稿で必ず触れられている言葉ですね。今回は、「売るべしとは言ってない」に注目したいと思います。
私は、2024年11月に日本高配当株を始めましたので、芝浦電子がまだ銘柄に入っていました。
※2025年3月度の公表ポートフォリオから、芝浦電子が外されましたね。
芝浦電子の株価が上がった際に、ライブでも「利確しました!」「どうしましょう」というコメントが多くなりましたね・・
2024年11月に芝浦電子を購入した私の状況は以下です。
株価が上がったことで、配当利回りが3.31%になったので、「今月から」のポートフォリオからは除外したのですよね。
芝浦電子の今回の急騰は確かに目立ちますが、いい企業を選定していたら、将来的にはおのずと評価益はプラスになると思います。
株価がまた下がり、配当利回りが上がったら、今月からポートフォリオにも復活するかもしれませんね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください