- 投稿日:2025/03/19
- 更新日:2025/03/19

結論:行動・習慣こそ全て
お金持ちになる人は、貧乏になりやすい人とは行動、思考パターンがまるで逆でした。
・失敗を恐れずチャレンジする
・自責思考を持ち、他人のせいにしない
・その他大勢に流されず、自分の確固たる軸がある
周囲に「お金持ち」がいなくとも、本の中のお金持ちがどんな考え方をしているのかを教えてくれました。
この記事は、
・貧乏になりやすい人の特徴
・経済的に成功する人の特徴
両者の特徴をまずは紹介します。
次に、両者の思考の違いを紹介します。
最後に、富裕層に近づくための明日からできるアクションプランを紹介し、
まとめに繋げています。
お時間が許す限り読んでいただけると幸いです。
貧乏になりやすい人の特徴
1. 思考・行動習慣
・時間を大切にしない、時間を守らない
・やるべきことを後回しにする
・ダラダラ過ごす
・時間を切り売りして労働している
・ネガティブ思考
・できないことばかりに目を向ける
・解決しないことに悩む
・環境や他人のせいにする
・できない言い訳ばかり言う
・知らない物を拒絶して批判する
・他人の悪口を言う
・勉強しない
・苦手を克服しようとする
・行動に移せない
・文句は言うが行動しない
・自分の意思がない
・周囲の意見に同調しやすい
・変なプライドがあり人に聞けない
・多数派でいたがる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください