• 投稿日:2025/03/20
整理収納の基本ピラミッド~住みごこちのよい部屋に近づくために~

整理収納の基本ピラミッド~住みごこちのよい部屋に近づくために~

会員ID:GW4fdh1M

会員ID:GW4fdh1M

この記事は約1分で読めます
要約
整理収納の基本ピラミッドを使って住みごこちのよい部屋に近づくということについて書きました。

整理収納の基本ピラミッド

スクリーンショット (53).png整理収納の基本ピラミッドです。

整理

整理…必要なモノを選ぶ。

収納

収納…住所を決めて収める。

片付け

片付け…定位置に戻す。

掃除

掃除…汚れを取る。

他に

収納と片づけの間に整頓があったり、掃除の上のインテリアがあったりします。

整頓…並べ整えきれいにする。

順番に

ピラミッドの下から順番にやっていくと元に戻りにくい片付けができます。

収納と片付け

収納と片付けの違いを聞かれることが多くあります。上の文にも書きましたが、収納は住所を決めて収めます。片づけは収納で住所を決めて収めるようになったところを定位置として戻す!です。整頓というところをピラミッドにいれたほうがわかりやすいのかもしれません。

掃除と片づけは同じ?

掃除と片づけを同じようにとらえると、なかなか思うように住み心地の良い部屋にならないかもしれません。片付けまでの段階を経ての掃除になります。

最後に

ライフスタイルが変わると家の状態もかわっていきます。私自身も職業としていますが、モノの位置を見直したりします。気分がもやもやしたときはお部屋と向き合うのもいいと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:GW4fdh1M

投稿者情報

会員ID:GW4fdh1M

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:0uwwYGeL
    会員ID:0uwwYGeL
    2025/03/20

    基本ピラミッドを教えてくださりありがとうございました。 参考になります!

    会員ID:GW4fdh1M

    投稿者

    2025/03/20

    とらさん✨レビューありがとうございます!読んでいただき嬉しく思います😌お互い住みごこちのよい部屋にしていきましょうね😁

    会員ID:GW4fdh1M

    投稿者

  • 会員ID:J84NSdFF
    会員ID:J84NSdFF
    2025/03/20

    まず整理からやってみようと思いました。ありがとうございました。

    会員ID:GW4fdh1M

    投稿者

    2025/03/20

    ライター初心者さん✨レビューありがとうございます!やってみようという気持ちになっていただき嬉しく思います😌お互い住みごこちのよい部屋にしていきましょうね😁

    会員ID:GW4fdh1M

    投稿者