- 投稿日:2025/03/20
- 更新日:2025/03/23

私は2024年10月20日に宅地建物取引士の資格試験を受験し、一発合格することができました。
勉強期間は約半年間、勉強方法は独学です。
この記事では、30代後半のシングルマザーが半年間で宅建に一発合格するためのノウハウと、宅建士として転職活動をしてみた結果、感じたことをまとめています。
宅建取得を目指した理由
そもそも、なぜ宅地建物取引士の資格取得を目指そうと思ったのかをお話しします。
理由は至ってシンプルですが、以下の4つです。
不動産が好き
私は15年間で6回の引越し経験があります。
転職や結婚、離婚に伴う引越しですが、部屋探しが苦痛に感じたことは一度もありません。
それどころか、賃貸のポータルサイトを見たり、実際に物件の内見をするのが大好きです。
間取り図を眺めながら、家具の配置や新しい生活を想像しているだけで1日終わっているくらい没頭することができます(笑)
大好きな不動産に関わる仕事ができるなら、資格取っちゃおう!というのが1つの理由です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください