• 投稿日:2025/03/20
  • 更新日:2025/05/27
約1週間でブラインドタッチが出来るようになる、具体的なタイピングの練習方法。

約1週間でブラインドタッチが出来るようになる、具体的なタイピングの練習方法。

会員ID:rkZGWa3Q

会員ID:rkZGWa3Q

この記事は約4分で読めます
要約
タイピング練習の具体的な手順を説明します。

ご挨拶

みなさんこんにちは。
家庭内ネットワーク相談チャット管理人の『たくま』といいます。
この記事は、私が実際にタイピングを練習した際の手順をご説明します。
正しい手順で練習をすれば、学長のスキルアップキャンペーン”程度”は簡単にクリア出来るようになりますよ!
みなさんで、『キャンペーンクリアしたぜ!』と学長に報告しましょう!

ちなみに、私のスコアはこちら。
2025_03_06_22_42_28_0_スクリーンショット 2025-03-06 223638.png

練習全体像

第一ステップ:ホームポジションと、指の動かし方の基本、母音のマスター 1日目
第二ステップ:右手発の子音のマスター 2~4日目。
第三ステップ:左手発の子音のマスター 5~7日目
第四ステップ:拗音込みの練習 8日目
第五ステップ:腕試し。目標150点。

第一ステップ

ホームポジションに指を置いてみよう。

キーボードの『F』と『J』に点があるはず。
そこに左右の人差し指をおいて、真横に指を並べていくのがホームポジション。

ちゃんとホームポジションに指を置いた状態で、人差し指から小指まで順にボタンを押すと下記入力がされるはず。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:rkZGWa3Q

投稿者情報

会員ID:rkZGWa3Q

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(10
  • 会員ID:0wSHc2He
    会員ID:0wSHc2He
    2025/07/19

    全くの自己流でブラインドタッチなんて無理〜状態。 学長ミッションを機会にプレイグラムタイピングをはじめてみたものの続かずでした。 一週間で!との記事を拝読し再度頑張ってみようと思いました。 ありがとうございます!!

    会員ID:rkZGWa3Q

    投稿者

    2025/07/19

    読んで頂きありがとうございます! 指の置く場所、動きを『指で覚えれば』スピードは勝手に上がっていきます。 慌てず騒がず、確実に打てるよう練習頑張ってください!

    会員ID:rkZGWa3Q

    投稿者

  • 会員ID:7dtFsRJt
    会員ID:7dtFsRJt
    2025/06/18

    タイピングおかげさまで少しずつ上達してきました。なかなか体系的におしえてもらえるところなかったので大変参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:rkZGWa3Q

    投稿者

    2025/06/21

    にのさん、レビューありがとうございます! そうなんです!体系立てて練習の手順を記載している記事って中々見つからなかったんです! 気づいてくれてありがとうございます~!!!

    会員ID:rkZGWa3Q

    投稿者

  • 会員ID:EHyJ5kSC
    会員ID:EHyJ5kSC
    2025/05/21

    練習のやり方の説明ありがとうございます😊 350なんとかでますが、それ以上なかなか上がらないので、 参考にして練習してみます

    会員ID:rkZGWa3Q

    投稿者

    2025/05/22

    レビューありがとうございます♪ 力技でも350位は行けちゃいますが、そこから先の伸びがつらいんですよね~。 基礎をしっかり身に着ければ、全然伸びるので気張らずに頑張ってください♪

    会員ID:rkZGWa3Q

    投稿者

  • 会員ID:bQMp9pZC
    会員ID:bQMp9pZC
    2025/05/03

    体系立てて、やり方がわかると、覚えるのが早くなります。 私もタイピングが早くなるように今一度、練習していきます。

    会員ID:rkZGWa3Q

    投稿者

    2025/05/03

    見ていただいてありがとうございます♪ がんばりましょー!!

    会員ID:rkZGWa3Q

    投稿者

  • 会員ID:LMOhurtQ
    会員ID:LMOhurtQ
    2025/05/03

    わかりやすく教えてくださってありがとうございます🐱 オフ会で記事を紹介させていただきますね!

    会員ID:rkZGWa3Q

    投稿者

    2025/05/03

    見ていただいてありがとうございます♪ ぜひぜひ活用してください~♪

    会員ID:rkZGWa3Q

    投稿者

  • 会員ID:FScZWscz
    会員ID:FScZWscz
    2025/04/17

    プレイグラムタイピングで250点は超えているのですが、変な癖や打ち間違いが多く悩んでました。 画面を見て、ゆっくり確実に打つところから、練習頑張っていきたいです! ありがとうございます😊

    会員ID:rkZGWa3Q

    投稿者

    2025/05/27

    レビューのお礼が遅くなっちゃいました>< 無事に350クリア出来ましたでしょうか? もしお役に立ててたら幸いです♪

    会員ID:rkZGWa3Q

    投稿者

  • 会員ID:ovrj6cmC
    会員ID:ovrj6cmC
    2025/03/29

    リベッターの返信でご紹介頂き、記事に書かれた手順通りタイピング練習をして先ほど「うでだめし」で初「150点」超えました! 学長キャンペーンの締め切り(4月末)までに (350点はムリかも?ですが)200点目指します! 本当に感謝です! ありがとうございました!

    会員ID:rkZGWa3Q

    投稿者

    2025/03/29

    150点おめでとうございます! 1か月あれば、全然”余裕で”350点いきますよ! 毎日の練習が肝になります。 毎日腕試しでもいいですが、そのうち飽きてくるので、好きなアーティストの歌詞でもメモ帳に打ち込んでみましょう!

    会員ID:rkZGWa3Q

    投稿者

  • 会員ID:Xi8hUA9K
    会員ID:Xi8hUA9K
    2025/03/23

    タイピングのこつを教えていただきありがとうございます。 先日、スキルアップのポイントをもらおうと挑戦したら、360点でした。 まあまあかなと満足していましたが、まだまだ未熟だと感じました。 どこまで上達できるか分かりませんが、頑張ってみたいと思います。

    会員ID:rkZGWa3Q

    投稿者

    2025/03/23

    レビューありがとうございます♪ 基礎が出来てて360出ていれば、後は勝手に速くなるので、基礎の確認に使っていだければ幸いです♪

    会員ID:rkZGWa3Q

    投稿者

  • 会員ID:P0yxZXaR
    会員ID:P0yxZXaR
    2025/03/22

    家庭内NWの『たくま』様 今からやってみます。ありがとうございます。

    会員ID:rkZGWa3Q

    投稿者

    2025/03/22

    レビューありがとうございます。 この手順自体、無理なくゆっくり進めるスピードになっているので、慌てずに確実にやっていきましょう!

    会員ID:rkZGWa3Q

    投稿者

  • 会員ID:YbCRHK5Y
    会員ID:YbCRHK5Y
    2025/03/20

    たくまさん プラチナ級すごいです! 僕もなかなか450ポイントから上がらなくて、変なクセがついてしまったからかもしれません。 また基礎から頑張ります!

    会員ID:rkZGWa3Q

    投稿者

    2025/03/21

    ありがとうございます♪ ブラインドタッチを覚えてから、それを仕事で20年以上使っているので、自然にこのくらいのスピードにはなっちゃいました。 基礎さえつけてしまえば、スピードは後からついてくるので、頑張りましょう♪

    会員ID:rkZGWa3Q

    投稿者