• 投稿日:2025/04/01
  • 更新日:2025/04/03
【失敗の教訓4選】15万円損した保険で、36万円を死守した話

【失敗の教訓4選】15万円損した保険で、36万円を死守した話

  • 1
  • -
会員ID:KO7FS4ju

会員ID:KO7FS4ju

この記事は約3分で読めます
要約
保険と投資は混ぜるな危険!毒キノコ保険の実体験を紹介します。為替や手数料で元本割れリスクがあり!公的保障と比較して、自分に合った選択をしましょう。

こんにちは(*´∀`)。。かたちです!


リベ入会以前に加入していた生命保険。

USドル建終身保険 ドルスマート S

どうやらこれは毒キノコ🍄のようだぞ!?


ドルスマートSは、窓口銀行で対面紹介された終身保険でした。

外貨建ての積立投資要素も含まれており、死亡時に遺族に対して、100,000米ドル支払われる内容の保険です。


結論:解約は早い方がよい!

・31ヶ月(2年7ヶ月)の支払総額は、315,226円。

・32ヶ月目に解約した結果、得ることができた返戻額は159,885円。

・月々の平均支払い金額は9,890円。毎月約110円ずつ増額されていた。

・31ヶ月で約15万円の損。60ヶ月で約36万円の損。


当たり前のことですが、保険加入時はよく考えること(目的と内容)が大切です。考える際に必要最小限の項目は、

・どんなケースを想定している?

・誰のために加入する?

・保険として正しい商品なのか?

・本当に公的保険では対応できないの?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KO7FS4ju

投稿者情報

会員ID:KO7FS4ju

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません