- 投稿日:2025/03/22
- 更新日:2025/03/22

この記事は約1分で読めます
要約
マネーフォワードで家計管理をはじめてもなぜか月1〜2万円の赤字になってしまっていた私。パーキンソンの法則を知って、マネーフォワードにも反映させることで無意識にほぼ目標金額をその月から黒字にできたので、シェアします!
家計管理をはじめてもなかなか目標の貯金額残せないな、という方に向けての記事です。
まず、パーキンソンの法則をすごく簡単に説明すると、「人は無意識に、お金があるだけ使ってしまう生き物だ。」ということ。
マネーフォワードで毎月支出を管理してもなぜか使い過ぎてしまう。
なぜならそれは、収支の項目に、使えるお金が表示されてしまうから。無意識にそこまでの金額を使っていいと思ってしまうから。
ということで、
マネーフォワード上で先取り貯金します。
お給料が入ったら、写真の青い矢印🔵のように貯金したい額を入力します。(すでに使ったものとして記録:項目は自分がわかればなんでもOK)
すると、いつも無意識に見ていた赤い矢印🔴の収支が使っていい金額になる。
すっごく単純なことですが、人間の無意識を利用して、私はこれをはじめた月から黒字に転換できました。
その月が終わったら項目を削除すれば、正しい収支になります。
銀行口座を整理して1つにしたら先取り貯金がわからない💦という方も。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください