• 投稿日:2025/03/23
  • 更新日:2025/03/23
【サムネ作成】デザインが劇的に変わる!canvaの袋文字の最強カラー組み合わせ

【サムネ作成】デザインが劇的に変わる!canvaの袋文字の最強カラー組み合わせ

会員ID:PCYS1OdL

会員ID:PCYS1OdL

この記事は約4分で読めます
要約
canvaの袋文字について。 配色を工夫するだけで、デザインの印象は大きく変わります。 目的に合った色を選べば、視認性が向上し、伝わるデザインになります😊 Canvaを活用し、今日からプロ級の袋文字を作ってみませんか?

こんにちは、ゆなです😊

今回も、サムネネタです。(もうこれが最後のはず💦)


Canvaで、文字を強調させる機能のひとつに、

「袋文字」というものがありますよね。


(例)⬇️こういうのです。


スクリーンショット 2025-03-23 14.42.24.png

でも、

・袋文字がなんだか、パッとしない…💦

・背景色に縁の文字カラーが負けてしまう…💦

そんな経験は、ありませんか?😭


パッと目を引くインパクトのあるデザインに仕上げるためには、

「袋文字(縁取り文字) の色選び」が重要です。

適切な配色を使えば、

✨文字がくっきりと際立ち、思わず目を奪われるデザインが作れるんです✨


この記事では、

✳️効果的な袋文字の配色パターン

✳️Canvaでの袋文字の作り方

を詳しく解説しますね。


もう、サムネの配色で悩む時間がなくなりますよ😊

これも、canvaの無料版でできます!

ぜひ、最後までお付き合いください。



1. 基本の袋文字配色ルール

✅文字色(フォントカラー)と縁の色(アウトラインカラー)のコントラストを強くする

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PCYS1OdL

投稿者情報

会員ID:PCYS1OdL

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(22
  • 会員ID:f1Neo1FG
    会員ID:f1Neo1FG
    2025/03/28

    ゆなさん! いつもありがとうございます😊 ゆなさんのこのシリーズ、本当に助かってます♪ ゆなさんのサムネ作成の技術を真似させてもらい、今回の投稿の記事のサムネを作ってみました☺️ まだまだ、調整しなければいけないことも多いですが、少しずつサムネ技術を磨いていきたいです♪

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/29

    かいうーさん、いつもありがとうございます😆 嬉しいレビューで、朝からテンションあがりました🙏 普通にお上手です! また、何か閃いたらサムネシリーズ作りますね⭐️ 今日は少し気温が下がるそうなので、寒暖差に気をつけてくださいね!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:XIoS8ibA
    会員ID:XIoS8ibA
    2025/03/26

    とっても参考になりました! そして…早速初投稿記事のサムネに使ってみます! ありがとうございました🎀

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/26

    ミキティさん、ありがとうございます🙏 初投稿!おめでとうございます🎊㊗️ これから、ノウハウ図書館楽しんでください〜😆✨スキルアップはもちろん、交流も楽しいです😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/03/26

    各デザインの特徴がイメージに合っていて、とても勉強になりました✨ 色の組み合わせで、読者に与える印象もガラッと変わりますね! 日々の生活の中で良いところを取り入れていく姿勢、さすがです😆 自分もいろいろなことから学んでいけるよう、日々アンテナをはっていこうと思います😊 投稿ありがとうございました!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/26

    ワンライフさん、いつもありがとうございます☺️ 歯医者の看板は、ガーリーな背景に中年のオジサンの写真で、 組み合わせが意外すぎて目に止まったんです🤣w 内容と逆行した意外性のあるサムネも、効果的ということもわかりましたw サムネデザインって奥が深くて、面白いですよね〜😆

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2025/03/26

    ゆなさん、こんにちは。 色の組み合わせでかなり印象が変わりますね! いつも丁寧な図解入りで教えてくださるので、参考になります。 運転中の信号待ちのわずかな時間を有効活用しているゆなさん、すごいです✨ ありがとうございました😊💕

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/26

    ポンさんいつもありがとうございます☺️ わたしが袋文字のやり方もわからなかったので、 過去の自分でもわかるようにスクショは必ず入れていますw😅 文字だけだと、読むのも疲れますしね💦 歯医者の看板は、ガーリー系で「歯医者なのになんかガーリー!w」と興味を持ったんですよ🤣

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:LL1O6710
    会員ID:LL1O6710
    2025/03/26

    ゆなさん、教えてくださりありがとうございました☺️ 袋文字、いいですよね。 いつも配色がワンパターンになっていたので、勉強になりました。 ありがとうございました。

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/26

    fujiさんありがとうございます🙏 fujiさんのサムネ、袋文字で大きくみやすいですよね😊 参考になります! わたしも、気に入った配色ばかりなので、記事作りながらもっと色々冒険してみようと思いました😊 お役に立ててよかったです!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:o1gOE9jZ
    会員ID:o1gOE9jZ
    2025/03/26

    ゆなさん参考になる作品をありがとうございます😊 私はシックでモダンが好きです😊(そんなこと聞いてないって。😁) 組み合わせにより印象もだいぶ変わりますね。 勉強になるなーと読んでいたら最後にとんでもない有益な情報放り込んできましたね🤣 何気ない日常でも勉強になることや、それを発信して他者貢献って出来るんだなあ。と、改めて思いました✨ さすがゆなさんです👏

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/26

    2ビルさんいつも丁寧にありがとうございます☺️ シックモダンいいですよね〜! ちょ、褒めすぎですw🤣ありがとうございます🙏 でも、リベのページもよくみると、至るところに袋文字がふんだんに使われていることに気づきました。注目するまでは、全然気づきませんでしたけど🤔w

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/03/25

    CANVAの袋文字、私も気に入って使っています( *´艸`)✨ 文字と囲みの部分だけいつも試行錯誤してやっていたのですが、下地の色も重要なんですね😲❗ 個人的には『迫力と注目のイメージ』が気に入ったので、次回のサムネ作成時に参考にさせていただきますね(^_-)-☆ ゆなさんの記事には学びがいっぱいですね(^^♪ サムネがとても苦手なので、いつもサムネだけで1時間以上は使ってしまいます笑 文字入れもAIで自動化してくれると助かるんですが・・・😅笑

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/25

    よっさん、いつもありがとうございます☺️ わたしもサムネで30分以上かかります💦 でもキリがないので、1時間以内目標です🤣確かに、AIがもっと進化したらそういう機能もつきそうですよね!✨ 今のこの作業も、数年後には古くなるんでしょうね…笑 悲しいような、嬉しいような🤣

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:seTQPxkL
    会員ID:seTQPxkL
    2025/03/25

    ゆなさん、いつもありがとうございます🙏 袋文字使っているのですが、 外枠の色がうまく変えられず困っていました💦 そして文字の配色の実践、とても参考になりました。 色の使い方で印象が変わることが、一目瞭然! さらに文字の目立たせ方などの解説ありがとうございます。 基本のところをわからず使っていたのですね。 cannva奥が深いです✨

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/25

    osonoさんいつもありがとうございます☺️ わたしも、縁の色の変え方がわからなくて、 パプちゃんに聞きましたw🤣 canvaの操作でわからないことは、パプちゃん頼みです。 canva奥が深いですよね〜😊 わたしも、色々試して試行錯誤ですw

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:HGuR24VG
    会員ID:HGuR24VG
    2025/03/25

    おお、確かに色の組み合わせだけで全然印象が違いますね!🎨 次回のノウハウ図書館投稿の際に活用させて頂きます!📚 歯医者さんの看板を見て着想されたんですか!🦷 確かに妙に目を引く看板ってありますよね…👀 そういう視点で見ると興味深いです。。新たな気付きがまた出来ました♪✨ ゆなさん、また有用でステキな記事をありがとうございます!!😊💖

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/25

    やたかさん、いつもありがとうございます☺️ 色の組み合わせって大事ですよね🎵 結構、街中の看板は袋文字使ってたりです。 youtubeやリベの動画のテロップも✨ ヒントが色々転がっているので、見つけると嬉しくなります😊 ぜひ、目を向けてみてください✨

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2025/03/25

    最後の小話に、ゆなさんのアンテナの高さが伺えますね😆💗 「特定のことに意識を向けると、関連する情報が目に入りやすくなる」 という、カラーバス効果のことを思い出しました👍️✨️ 何気ない生活の中でも、意識を変えるだけで見える世界は違ってきますね! 確かに、「看板」って個性があって注目して見てみると楽しいだろうなって思いました😆💗 私も自分の好きなサムネイルのタイプを探してみたいと思います✨️ 今回も素敵な気づきを共有して下さり、ありがとうございました💗

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/25

    つばきさん、いつもありがとうございます☺️ カラーバス効果というのですね✨ 知りませんでしたw 有名なyoutuberさんのサムネも、 メインは袋文字で強調されていますね🤔 つばきさんの記事は、いつも温かみがあって、サムネも内容にあっていて素敵ですよね〜✨🥰世界観があります!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:b6Rgpd5x
    会員ID:b6Rgpd5x
    2025/03/24

    ゆなさん🌿 またまたタメになる記事で、勉強になりました! 配色が違うだけでイメージがガラッと変わりますね!!😳 つい自分好みの色を選んでしまいがちなんですが、目的に合わせた配色でサムネを作れるようにしたいです!✨✨ 参考にさせていただきます☺️!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/25

    スイさん、いつもありがとうございます☺️ スイさんのサムネも、いつもみやすいですよね✨ わたしも、ガーリーやポップ系は全然使ってこなかったので、 今後記事の内容によっては、試してみたいと思いました🎵 レビューありがとうございました🙏

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/03/24

    ゆなさん、種類の多いデザインテンプレートで、とても参考になりました😁 しっかり目的別に活用されていて、さすがサムネの仏?ですね! デザインの【ノウハウ図書館】の字面で、「ノウハウ図書館に早く投稿しないと!!」と謎の強迫観念に襲われました😅 いつも素敵なノウハウ投稿ありがとうございます👏

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/24

    ゆーとさん、いつもありがとうございます☺️サムネの仏?はちょっと恐れ多いです💦私もやったことがない組み合わせばかりです👀 文字は「ノウハウ図書館」にしましたが、 実は「カレーたべたい」にしようか?と悩んだんです🤣私の心の声。カレーにしたらカレーの強迫観念だったかも?笑

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:sSwnTO3M
    会員ID:sSwnTO3M
    2025/03/24

    私は文字を二つ重ねてずらしたりしてました!😆 こんな機能があるのですね! 確かに、気づくと目がいくのは、これが、使われてると思いました。文字が強調されて良いですね〜🤩 私も利用してみたいと思いました。 ありがとうございます😺

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/24

    Saiさん、いつもありがとうございます☺️ 2つ重ねてズラす方法もあるんですね👀 それは、やったことがないです! 袋文字は、YouTubeのサムネにもよく使われてますねー!リベの動画にも✨ よかったら、取り入れてみてください😆

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2025/03/24

    ゆなさん canvaの記事をありがとうございます! 自分も袋文字にはお世話になっています😊 ちなみに、サムネの袋文字は、太さをマックスにして目立つようにしていますよ👍️

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/24

    ゆかさんありがとうございます😊 ゆかさんのサムネ文字、めっちゃみやすいですよね!✨ 太さMAXにされてるんですね〜🥰 かなりインパクトでますね! とても参考になります🙏✨

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:YYYtGs8Y
    会員ID:YYYtGs8Y
    2025/03/24

    ゆなさん、おはよう御座います😀 これ袋文字って言うんですね😳 感覚で生きている適当人間には、新しい気付きが多くて楽しいです🤣 配色センス🌈も無いので今回も勉強になりました✨ 最近はゆなさんの記事でCanvaを学ぶのが日課です😁 ありがとう御座います🙏 他にも色々教えてください🥹(甘え

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/24

    ニコラスさんいつもありがとうございます😊 袋文字っていうんですよ〜✨ 一気にインパクトがでるのでいいですよ😆 また思いついたらやりますね🎵 わたしはニコラスさんのアゲハの放し飼いの記事が読みたいです(冗談半分、リクエストw)謎すぎますって🤣

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:1lMKT1KP
    会員ID:1lMKT1KP
    2025/03/24

    ゆなさんおはようございます! これ袋文字って言うんですね💡 こんなにパターンわけされていてさすがゆなさんと思いました🤣 ゆなさんを見習って看板みますね👀 デザインも頑張ります💪

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/24

    こっとんさん、いつもありがとうございます☺️ 先日のこっとんさんのレビューをヒントに、 色の組み合わせをやってみました💡 奇抜な色同士でも、間に白が入ると相、性が良いことがわかりました😊 看板、店のポップ、よく見ると袋文字だらけです👀 youtubeのサムネもそうですね!

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/03/23

    ゆなさん✨️こんばんは☺️ サムネを見て「なるほど〜。丸い枠に入ってるから袋文字って言うのかー。」と無知全開で読み進めてみたら😳💦 文字の縁取りを言うんですね!また1つお利口になりました😂😂 ガーリーの組み合わせ、なかなか選ばない色どうしなので新鮮です!次の機会に使ってみようかな☺️ ありがとうございます🌸

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/24

    せいじさん、いつもありがとうございます☺️ そうなんです、縁取りのことです😆 せいじさんのガーリーサムネ、みてみたいですw (ちょっと冗談ですよw) 結構、自分では選ばない組み合わせもあって、 調べると楽しかったです✨ 意外なカラー同士も合うのだと知りました👀

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:xaroLDHL
    会員ID:xaroLDHL
    2025/03/23

    ゆなさん、今回も分かりやすくて読みやすい記事で嬉しいです🌟 改めて色々なイメージとカラーで眺めると、迫力と注目の惹きつけ具合が凄いですね! これだけ面白く学びになる記事を読むと、canvaの使い方に関してゆなさんの記事見れば全部解決しますね🌟😀

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/23

    しーたけさん、いつもありがとうございます😊わたしも記事つくっていて、配色でこんなにイメージが変わるんだ〜✨と楽しかったです🥰 記事によって、使い分けが効果的ですね☺️ Canva、無料ですが、もっと活動を広げるなら有料もいいかなぁ〜と思ってきました😆

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:2Tr1rvv7
    会員ID:2Tr1rvv7
    2025/03/23

    ゆなさん❤️ こんばんわ☺️今回は袋文字✨ 色によってすごくストーリー性がでますね✨めちゃくちゃ勉強になります🙏 私もサムネは袋文字を毎回使っています✨2個重ねて使ってます☺️ 袋文字の縁取りでいつも苦戦してしまうので、サムネに私一番時間かかってます💦色の配色参考にさせて頂きます♡ キャンバ有料版にそろそろしようかと思ってます☺️ 看板を見て、勉強する姿勢素晴らしいです☺️さすがゆなさんです✨私も見てみますね☺️ 素敵な投稿ありがとうございます🙏

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/23

    らみぱんさん、いつも丁寧にありがとうございます😊らみぱんさん、いつも袋文字で見やすいですよね! 2個重ね!👀すごいです! 服もオシャレ😎だし、サムネからもセンス感じてます✨ Canva有料版、使える素材一気に増えますよね✨😆 わたしもサムネは時間かかります💦笑

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:RuxJ1Vh4
    会員ID:RuxJ1Vh4
    2025/03/23

    ゆなさん勉強になりました! とてもいい情報くださりありがとうございます また参考にさせていただきます😃

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/23

    たーぼさん、いつもありがとうございます☺️ 簿記三級が終わって、もし記事作りたくなったら チャレンジしてみてください✨ 無料版で、これもできます⭐️ 簿記、難しいですが頑張ってください〜🥰

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:2XYmMdqS
    会員ID:2XYmMdqS
    2025/03/23

    ゆなさん🌱 袋文字っていうのねこれ😆👍 なんかブログとかノウハウとかで使ってるサムネの文字テンプレでそのままやってるからイマイチ作り方ようわからんかったんで助かります🙏 研修資料作りで目立たせたい時とかもありやなとかイメージ膨らみました😎👍 そろそろCanva初心者講座 できるぐらい ノウハウシリーズ出来てきたねゆなさん😆 素敵👍 有料登録してあんのに 全く使いこなせてないなすび🍆 ありがとうございました😆👍

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/23

    ゆうさん、結局また思いついて投稿してますw ほんまにストップ来るまでやりますわw🤣 研修資料!👀✨作りがいありそうですね! cenva有料にしてるなら、ぜひ〜🙌 確かに、シリーズできてきたから こういうサムネのオフ会やってみようかな?笑 誰か来てくれるかな〜🤣

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/03/23

    どもです! 袋文字活用すると激的に印象が変わりますね! YouTubeなんかでサムネイル作ってますが、もう少し凝ったもの作ろうかと思いました😅 この記事参考にさせていただこうと思います♪ ゆなさん、素晴らしい記事をありがとうございました😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者

    2025/03/23

    ぱっちーさん早速レビューありがとう🙏 youtube、登録者増えたね〜😳 毎日アップしていて、すごいよ✨ 4月から、ぱっちーさんも本業スタートかな? お互い頑張ろうね😊

    会員ID:PCYS1OdL

    投稿者