- 投稿日:2025/03/22

サウナの汗と岩盤浴の汗のちがい
前回の記事でちがいと効果的な入り方、入る順番のオススメなどを書いています。次の日、お肌ツルツルになります💕
https://library.libecity.com/articles/01JHZ9E9MFH6GQ0FMBA9X477VZ
美容師さんとサウナの入り方の話をしていると指摘が・・・
「ちょっと髪が濡れている時間が長いですね・・・」
「・・・?」
「髪の毛が濡れている時って傷みやすいんですよ」
「・・・!」
髪の毛は濡れると弱くなる!? (パプ調べ)
髪が濡れると、表面のキューティクルが開きます。この状態で摩擦が加わると、キューティクルがめくれやすくなり、髪の内部の栄養分が流出してしまいます。
濡れた髪は通常の2.5倍ほど弱くなります。そのため、乾いている状態なら耐えられる力でも、濡れていると簡単に切れたり傷んだりしてしまいます。
え、じゃあ今までの順番では傷みやすかったってこと!?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください