- 投稿日:2025/03/22
- 更新日:2025/03/22

この記事は約4分で読めます
要約
保険の見直しで年間25.3万円の固定費削減!外貨建て保険解約で1,000万円を住宅ローン返済に充て、月12.5万円のキャッシュフロー改善!あなたも不要な保険を見直して、賢くお金を守りませんか?
お金の成功体験募集ということで、これまで避けてきた成功体験(/失敗体験)を書きたいと思います。
ノウハウ図書館というくらいなので、自分語り的な記事は書いてこなかったのですが、運営のイベントなので今回は参加させていただきました。
リベ大のコンテンツの焼き直しみたいじゃないですか?(笑)
はじめに
「なんとなく加入していた保険、本当に必要ですか?」
私が保険の見直しを始めたのは、リベ大の記事と学長のライブ配信での「貯蓄型保険、特に外貨建てはゴミ」という言葉がきっかけでした。さらに、妻が生命保険の営業をしていたこともあり、我が家の保険料はかなり高額になっていました。
我が家の保険事情
前提として、我が家の保険事情を記載します。
①.妻は一時期大手生命保険会社のセールスレディをしていたので、私も妻も保険にたくさん入っていました(笑)。
②.私が独身時代から老後の私設年金として、某外資保険会社の外貨建て養老保険に加入していました。当時はこの商品を本当に正しい、お得な商品としてあがめていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください