• 投稿日:2025/03/23
初心者必見!やさしいデッサンの始め方

初心者必見!やさしいデッサンの始め方

会員ID:JEPYi4Ww

会員ID:JEPYi4Ww

この記事は約4分で読めます
要約
「デッサンって、才能がある人しかできないんじゃないの?」 そう思っていませんか?実は、デッサンは特別な才能がなくても、誰でも始められて、続けることでしっかり上達するものなんです。今回は、初心者の方に向けて、デッサンを始めるメリットや道具、描き方の流れを分かりやすく紹介♪
初めまして!お絵描き大好きヒヨシと申します♪ 普段はフリーランスで絵の講師やイラスト制作、WEBサイト制作などをしています♪

今回はデッサンを始めるメリット道具の内容描き方の流れなどを分かりやすく紹介します。絵を学びたい人にとって少しでも参考になれば幸いです。

それでは行ってみよー♪

デッサンをするメリット

よく絵の練習でデッサンが取り上げられますが、なぜデッサンが良いのかというと、主に以下の点があげられます。

① 絵の基礎力が身につく

デッサンは、絵を描くうえでの「基礎トレーニング」のようなものです。形や陰影、バランスをしっかり観察して描くことで、イラストや絵画など、ほかの絵にも応用できる力がついていきます。

② 手軽に始められる

特別な道具は必要ありません。身近な文房具で始められるので子どもから大人まですぐに始めることができます。

特に①の絵の基礎力を高めることは絵を描く上でとても大切です。

デッサンの道具

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:JEPYi4Ww

投稿者情報

会員ID:JEPYi4Ww

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:B0gOc8Jq
    会員ID:B0gOc8Jq
    2025/09/04

    ヒヨシさんの記事、とても分かりやすかったです✨ 「デッサン=才能」ではなく、筋トレのように誰でも上達できるという視点に勇気をもらいました💡 基本の流れやチェック方法まで丁寧にまとめられていて、初心者が最初の一歩を踏み出すのに最適な内容だと思います!

    会員ID:JEPYi4Ww

    投稿者

    2025/09/04

    JACKさん記事読んで頂けて感謝感謝です☺️ デッサンは続けていれば必ず思うように描く技術が身につきますし、ものを捉える観察力や表現力が身につきます🍀 今後オフ会でお絵描きをメインにしたオフ会も開催していこうと思うので、ぜひご興味あれば気軽に参加頂けたら嬉しいです☺️ いつもお気遣い感謝です✨️

    会員ID:JEPYi4Ww

    投稿者

  • 会員ID:vpJ6OeoN
    会員ID:vpJ6OeoN
    2025/03/23

    私は絵が下手ですが、デッサンが仕上がっていく様子を見るのはワクワクします☺️ 4歳の娘がお絵描きが大好きで、もっと上手になりたいようなのですが、お絵描き教室などに入った方が良いと思われますか?何か家でできることがあればアドバイスいただけたら幸いです🙇

    会員ID:JEPYi4Ww

    投稿者

    2025/03/23

    Tomtomさんメッセージありがとうございます☘️ お子様が絵が好きなこととても素敵なことですね✨ 幼いうちはまずは「絵が好きな気持ち」を育ててあげることが何より大切かなと感じますので、お家の方が褒めてくれたり一緒に楽しんでくれるだけでも、すごく芽が伸びると思いますよ☺️♪

    会員ID:JEPYi4Ww

    投稿者