• 投稿日:2025/03/26
  • 更新日:2025/03/26
『ケーブルテレビ』から『マネフォ光』へ乗り換えて、月額3,000円の通信費削減!

『ケーブルテレビ』から『マネフォ光』へ乗り換えて、月額3,000円の通信費削減!

  • 3
  • -
会員ID:nltKozpS

会員ID:nltKozpS

この記事は約4分で読めます
要約
レアなケースかもしれませんが、「ケーブルテレビのドコモ光タイプC」から「マネフォ光」に変更したお話です。 事業者変更したい方の参考になれば幸いです。

はじめに

ハイカラニャンコと申します。終活を意識する60代オカンです。

2年半前に安易に契約したケーブルテレビを、待望のマネフォ光に変更しました。

ややこしい契約内容になっていたので、手続きに少々手こずりましたが、シンプルになり、毎月の固定費も削減できましたので、その内容について解説いたします。

もともとの契約状況

その1・・・はじめの契約

思い起こすこと3年前、私がまだリベに出会う以前のことです。

当時わが家は、NTTのフレッツ光ネクストで契約していました。

あるとき、ケーブルテレビの営業の男性が突然訪ねてきて、契約を勧められました。

・工事費0
・キャッシュバック3万円
・現在の支払額に月々わずか上乗せするだけで、光テレビも見られる

そう言われて、オカンの心は揺らぎました。

さらに、

「近所のお宅はほとんどケーブルに切り替えておられますよ」

と言われ、外に出てみました。

確かに、近所の家の屋根を見渡す限り、我が家の屋根にあるような魚の骨みたいなアンテナはなく、スッキリしていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nltKozpS

投稿者情報

会員ID:nltKozpS

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません