• 投稿日:2025/03/24
  • 更新日:2025/03/24
【お金についての成功体験】貯める力の宿題を終えて、月の固定費3,000円削減!

【お金についての成功体験】貯める力の宿題を終えて、月の固定費3,000円削減!

  • 2
  • -
会員ID:xEJUkFfW

会員ID:xEJUkFfW

この記事は約7分で読めます
要約
貯める力の宿題リスト(必修)を終えました! その結果「いくら固定費が削減できたか?」をお伝えします! ※本記事は、「よっしー🌈🦄🐯編集デザイナー」さんから提供いただいているテンプレートを使用しています。

🔴以前の状態

※固定費の削減につながった項目のみをピックアップしています!

🏧メインバンク:ゆうちょ銀行
🛜自宅回線のプロバイダ:ビッグローブ光
🏠賃貸の火災保険:入居時に勧められた保険
🔥ガス会社との価格交渉:やっていない(プロパンガス)

🔴今の状態

※固定費の削減につながった項目のみをピックアップしています!

🏧メインバンク:住信SBIネット銀行
🛜自宅回線のプロバイダ:マネーフォワード光
(2025/3/28に変更予定)
🏠賃貸の火災保険:おうちを借りるときの保険
🔥ガス会社との価格交渉:メールで交渉し、値下げに成功(プロパンガス)

🔴具体的に削減できた金額

結論

毎月、約3,000円削減!
年間だと、約36,000円の削減に!

🏧メインバンクの変更により、家賃の振込手数料が無料に

330円/月→0円/月

厳密には「引き落とし」での支払いを「振込」での支払いに変更しました。
住信SBIネット銀行ならば、条件を満たせば月に5回他行振込が無料になるので、手数料がかからなくなりました。
振込も、自動振込の機能を使っているため、引き落としで払っていた時と手間は変わっていません🤗

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xEJUkFfW

投稿者情報

会員ID:xEJUkFfW

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません