• 投稿日:2025/03/28
テレビ見直しで年間13,200円節約できた話|NHKを解約して暮らしもスッキリ

テレビ見直しで年間13,200円節約できた話|NHKを解約して暮らしもスッキリ

会員ID:fsqAJWbS

会員ID:fsqAJWbS

この記事は約6分で読めます
要約
NHK受信料(年間13,200円)を節約するため、チューナーレステレビに買い替えた体験談です。 テレビは手放す予定でしたが、子どもの教育番組や家族でのゲーム利用を考慮し残すことに。 結果的に使い勝手もよく、固定費の見直しと暮らしの快適さを両立できました。

こんにちは、カツオです。

今回は、我が家でテレビをチューナーレステレビに買い替えた話をご紹介します。

この行動によって
✅ NHK受信料(年間13,200円)を解約できた
✅ 固定費の見直しになった
✅ モノを減らす暮らしへの第一歩に

…というように、ただのテレビの買い替えではなく、暮らしを整えるための行動でした。

◆ 実は、テレビを手放そうと思っていました

テレビ5.png

最初は「いっそテレビを手放してしまおうか」と考えていました。

家の中を少しずつスッキリさせたくて、“モノを減らす暮らし”にシフトしていたからです。

確かに、大画面テレビは映画を観るには最高!
でも…かなり場所を取るし、「なくても良いのでは?」と思うようになっていました。

そんな中、「子どもに録画した教育番組を見せたい」という家族の声もあり、
完全に手放すのではなく、チューナーレステレビに買い替えるという選択をしました。

◆ NHK受信料、実は年間13,200円!

テレビ3.png

これまでNHKの受信料として、2ヶ月ごとに2,200円(年間13,200円)を支払っていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fsqAJWbS

投稿者情報

会員ID:fsqAJWbS

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:BJyzISvZ
    会員ID:BJyzISvZ
    2025/07/12

    ご丁寧にお返事ありがとうございました! ChatGPTの回答で少し不安になってしまい、お聞きしてしまいました💦 実際に見られるとのことで安心しました😊 本当にありがとうございます!

    会員ID:fsqAJWbS

    投稿者

    2025/07/13

    見れますよ。 テレビとレコーダーをHDMIのケーブルで接続します。

    会員ID:fsqAJWbS

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2025/03/28

    カツオさんっうちもゲーム専用テレビと化しているのでとても参考になりました😮 うちも次回はチューナーレスにします。しかし売却額で買い替えできたのは素晴らしいですね😁

    会員ID:fsqAJWbS

    投稿者

    2025/03/29

    やっぱりゲーム専用テレビになっちゃいますよね〜🎮✨ うちも家族でマリオパーティやる時は大活躍です(笑) チューナーレスは意外と安くてビックリしました! 売却額で買い替えできたのはラッキーでした😁

    会員ID:fsqAJWbS

    投稿者