- 投稿日:2025/03/28

こんにちは、カツオです。
今回は、我が家でテレビをチューナーレステレビに買い替えた話をご紹介します。
この行動によって
✅ NHK受信料(年間13,200円)を解約できた
✅ 固定費の見直しになった
✅ モノを減らす暮らしへの第一歩に
…というように、ただのテレビの買い替えではなく、暮らしを整えるための行動でした。
◆ 実は、テレビを手放そうと思っていました
最初は「いっそテレビを手放してしまおうか」と考えていました。
家の中を少しずつスッキリさせたくて、“モノを減らす暮らし”にシフトしていたからです。
確かに、大画面テレビは映画を観るには最高!
でも…かなり場所を取るし、「なくても良いのでは?」と思うようになっていました。
そんな中、「子どもに録画した教育番組を見せたい」という家族の声もあり、
完全に手放すのではなく、チューナーレステレビに買い替えるという選択をしました。
◆ NHK受信料、実は年間13,200円!
これまでNHKの受信料として、2ヶ月ごとに2,200円(年間13,200円)を支払っていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください