• 投稿日:2025/03/27
Lark導入コンサルティングの進め方|提案から定着支援まで一括解説

Lark導入コンサルティングの進め方|提案から定着支援まで一括解説

会員ID:7cpZqT0H

会員ID:7cpZqT0H

この記事は約6分で読めます
要約
Lark導入コンサルの営業手順を8ステップで解説。ニーズ分析から提案・デモ・導入支援・効果測定・継続サポートまで、実例を交えて紹介。Larkの具体機能の活用法も含め、導入成功のポイントがわかる内容です。

先日のそのさんのコミュニケーションツールのセミナーは大変参考になりましたね。

見ていない方はぜひ見てみてください。

今回はそのさんも紹介されていた「Lark」というツールを導入するコンサルのお話をさせて頂きたいと思います。

なぜLarkなのか?他のツールとの決定的な違い

Larkは、チャット、カレンダー、ドキュメント、ビデオ会議、勤怠管理などを一元化できる統合型ビジネスコミュニケーションツールです。

Slack、ChatWork、LINEワークスなど、同様のビジネス向けのコミュニケーションツールは数多く存在します。

そんな中で「なぜLarkを選ぶのか?」という疑問を持つクライアントも少なくありません。

その答えは、「単なるチャットツールを超えた、業務基盤としてのオールインワンプラットフォーム」にあります。

他のツールとの主な違いはそのさんのセミナー動画をご覧ください。

私自身、だっちさんのノウハウ図書館の記事でLarkを知り、最初はマインドマップを無料で無制限作成できるツールとして利用していました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7cpZqT0H

投稿者情報

会員ID:7cpZqT0H

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:zwWWthgq
    会員ID:zwWWthgq
    2025/07/30

    たっつーさん まだチャットツールを活用してない現在の職場に、何か変化を起こしたくて、日々思案しています💦 その中で、Larkの詳細な記事参考になりました😃 まずは自分で触ってみたいと想います🎶

    会員ID:7cpZqT0H

    投稿者

    2025/07/30

    レビューありがとうございます! 医療現場ってITツールを活用していないことが多いですよね💦 参考になれば嬉しいです☺️

    会員ID:7cpZqT0H

    投稿者