- 投稿日:2025/03/30

この記事は約8分で読めます
要約
他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる。そして、常に選べるのは感情。困難も学びと捉え、前向きな感情を選ぶことで、人生はより充実したものになる。感情の選択が未来を創る鍵となる。
みなさん、こんばんは。
突然ですがこんな言葉を聞いたことはありませんか?
「過去と他人は変えられない
変えられるのは、自分と未来だけ」
学長がよく話してくれている「原因自分論」にも
通じる気がして、とても好きなのですが
僕はそれ以外に選べるものが一つあると思っています。
それについて、お話ししていきます。
人生にとって大切だと思うことなので、ぜひ読んでみてください。
感情は選ぶことができる〜自分と未来を変えるための新たな視点〜
私たちの日常生活において、変えることができるものと、変えることができないものははっきりと存在します。
特に、仕事や人間関係、人生そのものにおいては、どんな状況にあっても自分が本当にコントロールできる部分を見極め、前向きな感情を選ぶことが大切です。変えられないのは他人と過去、変えられるのは自分と未来。
そして、常にどんなときも、あなたが選べるのは感情」という考え方を、具体的な事例や実践的なアドバイスを交えながら、リベシティの仲間の皆さんに向けてご紹介します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください