- 投稿日:2025/03/26
- 更新日:2025/03/27

この記事は約4分で読めます
要約
無料スマホアプリ「トリセツ」を使えば、家電の取扱説明書を一括で管理でき、いつでも閲覧可能!
大事な時に「あれ〜取説どこに仕舞ったかな?」がなくなりますよ😊
先取り結論:紙の取説はゴミ箱へダンク!「トリセツ」で一括管理!
スマホアプリ、「トリセツ」を今すぐ使ってください。
iOSはコチラ
Androidはこちら
無料でダウンロードでき、自宅にある家電を一括で管理できます。
さらに、サッと必要な時にアプリ内で取扱説明書を確認できるから、有事のときに大変便利。
😡「あーもう!取説どこにいったの?!」
😭「レンジがエラーになってるけど、取説どこにしまったかわからないから直せないよ」
今日でそんなバッドデイは終わりにしましょう。
後述しますが、管理の方法もとっても簡単です!
⇩は実際のアプリの画面です。
必要なときに見つからない!なぜ?!
突然起きる家電の故障トラブル。
「何も今じゃなくたって...」
見計らったように忙しいときに家電は故障したりエラーを起こしたりしますよね。
「あの家電の取説、どこにしまったかな...」
あなたも一度は経験したことがあるのでは?
すぐに見つかればいいものの、取説を愛読している変わり者はいません。
結局しまった場所がわからず、「もーーーー!どこいったんだよ!!」とスーパーサイヤ人になるのが私です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください