• 投稿日:2025/03/27
  • 更新日:2025/03/29
ちょっと待って!その語学留学

ちょっと待って!その語学留学

会員ID:5qasXgpk

会員ID:5qasXgpk

この記事は約2分で読めます
要約
日本人に人気のある語学留学先の1つ、フィリピン。多くの人が貴重な体験を得る一方、エージェントの情報を鵜呑みにし、学費や時間を無駄にする例も。事前準備をしっかり行い、有意義な留学を目指しましょう!

フィリピンは学生から社会人まで人気の語学留学先。
比較的近く、費用もリーズナブルで、親しみやすい文化やフレンドリーな国民性も魅力です。多くの留学エージェントが勧める人気留学先ですが、日本人留学生が多く、英語を使う環境が限られることも。また、最近は中国からの留学生も増え、多様性に欠けるケースがあります。

しかし、こうした情報はエージェントから正確に伝えられないことも。実際、私の英会話の生徒さん達は「日本人が少ない」と聞いていたマニラ郊外の学校に入学しましたが、半数以上が日本人留学生でした。学校のクラス分けが曖昧で、再度クラス分けのテストを学校側に要求してもなかなか話が進まず、意に反して1週間ほど初級クラスで学ぶことになり内容が簡単すぎて物足りず、さらに学校寮では南京虫や設備不良に悩まされ対応も悪かったため、学費を払ったにもかかわらず2週間程で帰国することに。学費や寮費の返金交渉も英語で行なわねばならず、困難を極めたようです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5qasXgpk

投稿者情報

会員ID:5qasXgpk

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:1MLJ4eFv
    会員ID:1MLJ4eFv
    2025/06/01

    私は学生時代にカナダのバンクーバーに語学留学経験あります。2007年当時も日本人がたくさんいました。フィリピンだと1on1など少人数制でみっちり教えてもらうのは今も出来るのですかね。語学留学の時期も夏休みを避けるなど考える必要がありそうですね。

    2025/06/01

    やはりフィリピンは日本人留学生がどこも多いので学校探しは大変のようですね.やはりお手頃価格のクラス制が1番人気だと思いますが、少人数や個別クラスもある学校も多数ありますよね.以前グリーンランドに語学留学している方とお話しする機会がありましたが、日本人は自分だけだと言っていました。

    会員ID:5qasXgpk

    投稿者